おはようインド!
今日は、インドの独立記念日。
夫が何かで必要かもと、買って来たインド国旗を、一昨日、お手伝いさんたちが
「マダム、コレ、飾るか?」
と申し出てくれたので、任せてみました。
何話しているかわかんないけど、キャッキャと楽しそう。

バルコニーには紐とガムテープでぐるぐる巻きに。

玄関の旗は、植木鉢にさしてありました(^^)。

流石、ジュガール(あるものでとりあえずやっちゃう)精神の国。
ベリー・ナイス、と私が両親指を立てると彼女たちはやっぱりキャッキャと笑うのでした。
カワイイ🥰。
Happy Independence Day!!!
国旗をはためかせるリキシャを追い越し、追い越し、早朝ヨガに来たら、いつもは縁起の良い言葉「オームナマシヴァヤー」で、迎えられるのに、今日は「ハッピー・インディペンデンス・デイ」とあいさつされました。
同じ言葉をお返ししたら、
ありがとうと言われました。

おめでとう、インド独立の日。
インドに幸あらんことを 。

にほんブログ村

今日は、インドの独立記念日。
夫が何かで必要かもと、買って来たインド国旗を、一昨日、お手伝いさんたちが
「マダム、コレ、飾るか?」
と申し出てくれたので、任せてみました。
何話しているかわかんないけど、キャッキャと楽しそう。

バルコニーには紐とガムテープでぐるぐる巻きに。

玄関の旗は、植木鉢にさしてありました(^^)。

流石、ジュガール(あるものでとりあえずやっちゃう)精神の国。
ベリー・ナイス、と私が両親指を立てると彼女たちはやっぱりキャッキャと笑うのでした。
カワイイ🥰。
Happy Independence Day!!!
国旗をはためかせるリキシャを追い越し、追い越し、早朝ヨガに来たら、いつもは縁起の良い言葉「オームナマシヴァヤー」で、迎えられるのに、今日は「ハッピー・インディペンデンス・デイ」とあいさつされました。
同じ言葉をお返ししたら、
ありがとうと言われました。

おめでとう、インド独立の日。
インドに幸あらんことを 。

にほんブログ村
