お手伝いさんに、クリスマス飾りをお願いしました。
FullSizeRender
彼女たちの笑い声を聞きながら、自分の家事をする時間が好きです。
初駐在の時は、お手伝いさん同士の関係をうまくマネージする事が出来ませんでした。時を得て、やっと少しこうした事にも貢献できるようになりました。

オーナメントは、むかーし、日本で買った飾りから、前任地の紙で出来た飾りまで。インドで何か思い出になる飾りが買えれば良いのだけど。昨日は一つメーラーと呼ばれるバザーに赴きましたが、田舎モノの私は、人に酔い、くたびれてしまいました😅。
IMG_5641
私は、写真の飾りで充分満足ですが、お手伝いさんは、このツリーに星をつけろ、星をつけろと言います。さて、どうなるのかな?こうしたモノは、出会いだからなぁ。クリスマスまでにどうにかなるか☺️。まあ、焦らず焦らず。

せっかくなので、ヨーロッパみたく、お正月過ぎても飾っておくつもりです。
いろんな神様を受け入れる国だから、お正月飾りを一緒にしても、神さまは喧嘩しないでしょう🥰。
アッ、門松、お花屋さんに聞いてみようかなあ。相談しよう、そうしよう。花一匁。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村