新しい発見、筍の塩漬け、戻し筍
あるんじゃないかとにらんでいた、バンブーシュートがINAに、ありました!
こちらは塩漬け。

小さい容器(80ルピー)のこちらは、

すでに戻してあり、料理にそのまま使えそう!…すると?デリーで作れる中華の幅がグッと広がる⁈
ウレシイナ(≧∀≦)。
ということで、即買いしました。
お魚屋さんでは、海老を購入。帰りの車の中で中華風鍋を作りたくて、作りたくて、手がウズウズしていました。
新しい鍋料理
海老すり身の、中華風鍋。

新作だよ!
INAでバンブーシュートをみつけたので、奥さま上機嫌。中華風出汁にしました☺️。隠し味に、豚肉屋さんで買ったバラ肉がすこーしだけ入っています。

「一番新鮮!」と、お魚屋さんがの給う海老を、フードプロセッサーでウィーン。

夫に「すり身を鍋に落とす係」を、やらせて"あげ“ました。

鍋に浮かべたすり身は、次々と赤い可愛い色に変化し、老夫婦は、わぁっと喜びました🥰。

タレは、ポン酢、四川甘辛ダレ、ナンプラータレを準備。

作りたて、海老すり身は、ぷりっぷりで、旨かった〜です😋。


にほんブログ村

あるんじゃないかとにらんでいた、バンブーシュートがINAに、ありました!
こちらは塩漬け。

小さい容器(80ルピー)のこちらは、

すでに戻してあり、料理にそのまま使えそう!…すると?デリーで作れる中華の幅がグッと広がる⁈
ウレシイナ(≧∀≦)。
ということで、即買いしました。
お魚屋さんでは、海老を購入。帰りの車の中で中華風鍋を作りたくて、作りたくて、手がウズウズしていました。
新しい鍋料理
海老すり身の、中華風鍋。

新作だよ!
INAでバンブーシュートをみつけたので、奥さま上機嫌。中華風出汁にしました☺️。隠し味に、豚肉屋さんで買ったバラ肉がすこーしだけ入っています。

「一番新鮮!」と、お魚屋さんがの給う海老を、フードプロセッサーでウィーン。

夫に「すり身を鍋に落とす係」を、やらせて"あげ“ました。

鍋に浮かべたすり身は、次々と赤い可愛い色に変化し、老夫婦は、わぁっと喜びました🥰。

タレは、ポン酢、四川甘辛ダレ、ナンプラータレを準備。

作りたて、海老すり身は、ぷりっぷりで、旨かった〜です😋。


にほんブログ村
