陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

2021年10月

Yukettaのデリー・ホテル巡り①/The Oberoiのスパ

 私が初めてインドにやってきた2000年以前は、今ほど安心して入れるお店も少なく、ホッとできるのは5つ星のホテルでした。とは言っても私は当時からビビリで、初めて海外で暮らすと言うこともあり、安全で清潔な場所しか知らず、冒険家な方はきっと違う楽しみ方をされていたと思います。

 そんな臆病者の私が楽しんでいたのは、デリーのホテル巡りでした。もちろん夫人同士のランチにも利用しましたが、一人でお茶を飲んだり、今ではスパと言われる、当時のビューティーサロンのサービスを受けながら、愉快なインド人の施術士の話を聞いたり、アーユルヴェーダの施術女性の人情を感じるのがのが、楽しく、癒しでありました。
  初めてサロンのサービスを受けたのは、ジ・オベロイ・ホテルです。
その時のお話しはこちら⬇︎  
 インドで初めて髪を切り、パツパツの、ヘルメットをかぶったような髪型になってしまったのですが、ふと、隣の人が受けていた施術を見て
「これは一体なんだろう?」
と興味が湧き、別の日に受けたのが、オイルヘッドマッサージです。


インドのオイルヘッドマッサージ
日本の美容院に「ヘッドスパ」というサービスが入る以前からあった、インドのヘッドマッサージ。これが気持ちいいんです。マッサージは、オイルを使って、男性の手でしっかり、でも優しく頭皮をマッサージしてもらいます。マッサージの後はシャンプー、ブローです。当時は数百ルピーでできたので、毎週のように色んなサロンのヘッドマッサージに通い、何と白髪の根元に黒色が戻ってくるという嬉しいこともありました。頭の血行を良くするって大切なんですね。最初は髪をパツパツに切られ、悲しい思いをしましたが、オイルヘッドマッサージがあんまり気持ち良かったので、気持ちは御破産。いや、むしろ
「インドっていいかも💡」
と、前向き気分になり、最後の方は
「これを、もうして貰えなくなるなんて、日本に帰りたくなーい!」
と思えるようになりました。
 そんな、経験を初めてさせてくれた、ジ・オベロイのビューティーサロン、現在のオベロイ・スパへ、二十数年ぶりに行ってきましたヨ。

オベロイ地下一階
オベロイの地下一階に、スパはあります。そこにたどり着く前に、何処の高級ホテルにもあるように、洗練された商品が置かれたお店がいくつかあり、それらを見ているだけで、気持ちが豊かになります。
ショール屋さんのパシュミナ
6C9F4B7B-A19F-4681-BB3A-8096498B680E
高いことだけはよくわかります。店員さんの
「マダム、あれもあるよ〜これもあるよ〜」
をバックサウンドのように聴きつつ、綺麗なショールを次々と見ていると、
「買わない!」
という固い意志が崩れそうになる、一枚、二枚が必ずあり、押し寄せる煩悩と理性のせめぎ合いが始まります。これを楽しむのもインド生活の一興🤗。

この地下一階のショール屋さんの向かいにATM
51ADBD9E-22A9-45E5-8006-88EB61B2C2D8
 とっても静かな場所。私にとって現在一番安心して、後ろで待っている人の気配を気にせず、落ち着いてお金をおろせる場所です。
そして、この奥にスパはあります。

変わらぬサービス
A015A20E-204A-48EC-A87C-AC6871C6868D
スパへ入るとまず受付で、マスクを渡されました。流石、オベロイ。
スパ内は随分ゴージャスにそして明るく変化していました。
C401F94E-EF66-4CA3-B5D3-A1AC00813712
私は、オイルヘッドマッサージと、ペデキュアをお願いしました。
BEF1C95E-D7A3-4713-A581-3F03705A4479
7A514BB6-7B2C-408B-B4F3-460887887794
ペデキュアは、甘皮・角質処理に機械を一切使わない昔ながらの、スタイルです。

1712CAB8-83CE-4756-8417-FD2A301D5C2C
足湯もちゃんと手で温度を確かめてくださいます。

施術師さん、そうそう、こんなような優しい気さくな人々だった。
40F09384-7FF9-4058-A11F-9C4258C47513
目の前で一つ一つ消毒。コロナ対策バッチリです。
3F808999-D18C-425F-BA8E-B228A8AFA756

オイルヘッドマッサージも全く昔と変わらず。タイムスリップしたような感覚になりました。
一つだけ。値段はしっかり高くなっていました。確か6000ルピーくらい払ったかな。うーん、これでは昔のように毎週通えません。しかし、帰国が決まった時や、荷出しをし終えた後のご褒美スパとか、インドでお姫さま旅行を楽しみたい方にはオススメです。日頃の溜まったストレスはオイルとともに溶けていくでしょう。

オベロイのティーサロンのダージリンティは、値段が上がり、質が落ちましたが、スパの方の質はそのまま。いやむしろ、コロナを経て徹底した衛生意識が加わり一層良くなったと言えます。
これから調べていけばマッサージ師さんとも別の付き合い方も見つかるでしょう。その辺りも少しづつ進めていきたいです。

デリーのオベロイでお茶を飲んだお話しはこちら





にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

残り物・カリコリ作戦


 ずいぶん過ごしやすい季節になりました。と同時に空気指数が、じわり、じわりと緑から黄色、赤色方向に移動中。空気清浄機がフル回転で私の呼吸器を守ってくれる中、引き続き古古米を救出している昨今です。


リゾットおかきのサラダ風
FullSizeRender
ナイフ&フォークでオホホと頂きたかったけど、パキパキ割れたので、発想転換。
FullSizeRender
お箸で頂く新作となりました(夫はお皿をお腹の上に置いて、コロコロしながら手で食べていた😅)。

先日作ったリゾットアッラミラネーゼ・モドキの残り冷凍をレンチンし、ピザ用チーズを混ぜてフライパンで焼くだけ。 イタリアのお母さんから教わった残り物・復活料理。普通のご飯で、醤油チーズ味でもイイかも…あっ、それはおやきだったネ🤗。



豆ごはんの焼きおにぎり
FullSizeRender
トマトプロジェクトさんのグリンピースで作った豆ごはんの残り冷凍を、チンして握って焼きました。鯛塩をパララララ。
実は、おにぎりにすると、ポロポロしてしまったので、ええいっ!とばかりに無理矢理焼いてみたのです😅。

残り物、失敗物は発明の母です😆。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ヨガ友さんと一緒

今月知り合った、ヨガ友さんを、ヨガクラスの後に、ナショナル・ハンディクラフツ & ハンドルームズ・ミュージアムへ、ご案内~🥰。クラフト・ミュージアムへ
ヨガ友さんの一人が、先週末、Nature Bazaarに誘ってくださったので、私もお返しに☺️。
平日のクラフト・ミュージアムは、レストランも含め、空いており…と言いますかミュージアムは私たちだけ、貸し切り状態でした。

ミュージアムは、見るものが沢山すぎるので、昨日の私は、刺し子にフォーカス。心がポカポカあったかくなる作品ばかりです。
FullSizeRender
IMG_5107
IMG_5108
IMG_5109
IMG_5110
IMG_5111
すご、すご、すご、すご〜い、ばかり言っている私でした。

IMG_5112
この作品なんて、かわゆいながらも、まるで宇宙?輪廻?な世界観。お裁縫が好きな方は狂喜乱舞だろうなあ。

因みに刺し子は英語でembroidery。刺繍もembroidery。刺し子という言葉がある、日本の女性が培ってきたお裁縫文化は、豊かなのだなぁと、気付きました。

ミュージアムは、作品に力があればある程観るもののエネルギーを消耗させるから疲れます。でもそれはポジティブな疲れ。ヨガの疲れも一緒になって、今朝はいつもより遅く目覚め、現在熟睡後の気分の良さを感じています。

楽しいヨガ
 ヨガも楽しくて、毎日通っています。鳥の声や物売りさんの声、風が運んでくるインドのお料理の香りを感じながらのアーサナーをしています。そして、コロナの隔離、自粛で眠っていた深い部分の筋肉がやっと目覚めてきたのを感じます。世代が違い、肌の色が違い、得意、不得意がみんな違うのも面白い。20代の頃出来たことが出来なくなってガッカリしたり、これは無理でしょうと思っていたアーサナーができるようになって思わず顔が緩んでしまったり。なによりも、確立されたメソッドのもと、信頼する先生に学び、ミリ単位の成長を毎日感じられることが一番嬉しいです。ディワーリー時期はヨガ三昧しようかナア、楽しみ~。
さーて、今日もニコニコ頑張ろ~♪。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドのミャンマー料理屋さん

セレクト・シティウォークhttps://www.selectcitywalk.comで、映画を観た後、ミャンマー料理屋さんへ行きました。
IMG_4772
ミャンマーの調度品が感じ良く静かに飾られた店内は、インド人で賑わっていました。
IMG_4775
 ミャンマーの代表料理、お茶の葉サラダなど、ミャンマーからしか手に入らないものは、隣国であるのに、ずっとストップしているので、提供できないそうです。アボカドと合わせたお茶の葉サラダなど、チャレンジャーなメニューもあったので残念です。いろんな思いがよぎりますが、私の感傷など、なんの役にも立ちません。

IMG_4776
 ミャンマーの屋台で供される懐かしのモヒンガーが、品よく仕上がり、でも変わらず優しい味わいでした。IMG_4781
FullSizeRender
夫が頼んだ豚のスープの麺を分けて頂きました。


もしやと思って出身地を尋ねたのですが、給仕してくださったのはマニプール出身の女性。
FullSizeRender
マニプールは、目玉焼きのようにクルクル可愛い文字の国、ミャンマーとの界にあります。

お茶の葉サラダはありませんでしたが、お食事は、ミャンマーを充分に感じられる美味しいものでした。
IMG_4797


ミャンマー屋台のモヒンガーのお話し


お茶の葉サラダのお話し



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


やっぱり美味しいインドの魚介~インドのタコと卵で明石焼き

昨日はINAにお友だちをご案内~🤗。
私は、かわゆいサイズの蛸と、中サイズのエビを買いました。

明石焼き
IMG_5049
インドの蛸は、湯がくだけで結構柔らかくなります。
IMG_5042
粉もんなので小麦も入っていますが、二人合わせて小麦粉100グラムなので、卵たっぷり明石焼きはスパゲッティを食べるよりも炭水化物コントロールになるかもしれません😆。

サクホワッと上がりました☺️。
IMG_5044


クンオップウンセン
FullSizeRender
 八百屋さんにも寄ったのに、香菜を買い忘れ💦。そこで、ウンセンにはネギを使いました。味付けはオイスターソース、ナンプラー、シーズニング。春雨を含め、全てINAの乾物屋さんでタイ産の品物をそろえました☺️。
IMG_5051
ジャンキーな味がたまりません。

お友だちは、幾種類もの魚卵(たらこタイプは、とても綺麗でした)、鯖をお買い上げ~🥰。インド熟練者の皆さん、値段交渉が男前でカッコ良い。惚れてまいました💖。

20年前の魚売り場は、地べたに商品が置かれ、臭いし、陰気だし、二度と行くものか!!という状態でしたが、現在は激変。お魚屋さん、元気溌溂!
 また、「目の前で鶏を締める」も無くなりました(これは裏で嫌な仕事をしてくださる方がいる事でもある)。既に、「インドでは新鮮な魚がない」という昔情報はインドのイメージを悪いままにし、ステレオタイプ化したものの一つだ思います。
大きな声でハッキリ言いたい…
インドの魚介は安くて美味しい!
(シカシ、INAの魚で、お刺身は無理かナ😅)



インド 〒110023 Delhi, New Delhi, INA Colony, Aviation Colony, INA マーケット

FullSizeRender


I N A Market
https://goo.gl/maps/aMhEU9zZWo9jNYJi9


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ