陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

インドの食材/お茶/スパイス

地道な老後準備


味噌煮込みうどん
IMG_6446
2023年夫料理第12弾。平日編。

食卓の上に全部材料を準備し、「座りながら楽しいお料理」をさせて”あげ“ました。
FullSizeRender
ハイ、地道な老後準備(家庭科教育とも言う)進行中です😆。

それにしても、インドの鶏は、旨いなあ。歯応えがなんとも☺️。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドでおうちイカ墨パスタ


イカ墨パスタ
FullSizeRender
まさかインドでおうちイカ墨ができるとは!
良い墨だったので、ちゃんとお歯黒になり、老夫婦で「イーッ」して、黒く染まった歯を見せ合いました。また、食べている間中、ふたりとも黒口紅状態でおもろかったです。

INAのイカ
イカは7月にINAで買ったものを解凍。 
FullSizeRender
内臓処理をしていたら
「おおこれは!」
と思わず手を止めてしまうくらい、立派な墨袋が!
ここを、そおっと外して、粗微塵ニンニクと唐辛子がオリーブオイルでブグブクしているフライパンの中に入れてプチっとすると、びっくりするほど濃厚な墨が出てくるのです。
FullSizeRender
これがイカ墨パスタの旨味の素。ここを初めて料理に使ってみようと思った人はすごいなぁ。名もなき天才じゃ。タイムマシーンがあったら、その瞬間に遠くからでも良いから立ち会いたい。

閑話休題

INAの魚屋さんが勧めてくれたイカは、立派な墨袋を持っていたのです。贅沢に老夫婦二人で食べちゃいましたが、4人分のパスタソースが作れそうなくらい大きな墨袋でした。
冷凍解凍ではありましたが、イカもそのものもすごく美味しかった~♪。
インドの甲殻類は、大ご馳走になる。
FullSizeRender
おススメです🥰。 


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コスパ良し美味しインド野菜


焼き茄子と焼きトマトのぐずぐず~&とろとろ~
FullSizeRender

新作だよ!

IMG_6707
トマトを直火で軽く焼いて水中皮剥き、
茄子を直火でよーく焼いて、水中皮剥き。
スープは、固形マギーお湯溶き。
皮剥きトマト&茄子を火にかけたスープに入れて、水溶き片栗粉でとろみ。
ふと、
「野菜ばかりだとお肌がガサガサになっちゃうかなぁ」
と思ったので、最後にオリーブオイルたら〜り。
FullSizeRender
アフガンレストラン「Mazaar」の焼き茄子メニューを真似っこ、からの〜、変化球🥰。
コスト100ルピー以下で、お腹に優しいインド野菜料理になりました。


追記
G20の規制中で、今日からデリーのお店はほぼクローズといわれますが、近所の八百屋さん曰く
「every day open」
今日も、行ってみよう!
初のインド重要国際会議で、ワクワク+ナーバスの複雑メンタルを多くのインド人から感じるけど、淡々・粛々と「普通」を営む人々もいるんですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

めんどくさい~からの新作一品


ポメロライスサラダ
FullSizeRender
新作だよ!

「ひとりごはん、作るのめんどくさ〜い💦モード」の時に冷蔵庫の中身と相談して出来上がりました。

作り方は、チンご飯にお手伝いさんレシピのポメロサラダ(塩、砂糖、ニンブーを入れて混ぜるだけ)を混ぜ混ぜ。砕いた木の実(この日は胡桃)をいれて、出来上がり~、です。

一応ビーガン。

根菜を使っていないから、ジャイナ教の人もイケるのではないかしら🤔。
私は美味しいと思うけど、夫に作るのは何故か躊躇してしまうなぁ。

とはいえ!インドのオシャレ・レストランに行くと、様々な創作料理が満載。それに触発され、刺激を受ける。生み出し、躍進する感性たちから、おこぼれをもらい、モノトーンになりがちな日常に新たな色が加わっていく。
そして、なんかオモロイもん作りたい!と言う気持ちが自然に。
楽しい🥰。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドの新鮮な海老で「海老しゃぶしゃぶ」


海老しゃぶしゃぶ。
FullSizeRender
魚屋のお兄さんが、今日一番フレッシュ!との給った海老を使って。

サラダとか、お漬け物とか、副菜をつつきながら、弱火でゆっくり火が通るのを待ち、引き上げ、いただきまーす♪。
FullSizeRender

プリップリ、そして、甘ーい。インドで海老しゃぶ、イケます!
そして、高タンパク低脂質料理でダイエットの味方と思う。
海老は半分に切ってみてもよかったかも🤔。それもまた試してみよう。

本当は、半生くらいで喰らいたいが、そこは今ひとつ勇気出ず😅。
臆病ものです。

出汁は昆布+味覇。つけダレは、ナンプラーを、出汁で薄め、そこにインドのレモン、ニンブーを絞ったり、自家製の唐辛子酢(タイの屋台にあるヤツ)を、ちょい足ししました☺️。スイートチリもあるとよかったナア。今度買ってこなくては。

デリーでは、魚屋さんと仲良しになると、新鮮な生エビが日本より安く買えます。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ