陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

買い物(雑貨・土産物品)

インド新茶シーズン到来

帰国お土産を求めてコンノートのミッタルさんへ。
IMG_0807

お店に入り、挨拶するや否や、卓上のシルバニードルが目に留まり、
IMG_0811
「わあああ、ホワイトティ、今年のですか?」
と指を差しながら、一直線、机に向かってしまいました。
そんな私に、背の高い店員のサンディーブさんが穏やかな声で、
「昨日開けたばかりです。」
と、にっこり。
シルバーニードルは、入荷したばかりだったのです。

ファーストフラッシュは、先週入荷。
そこで、これまた今年のニルギリのアーリースプリングと、アッサムとをテイスティングさせていただきました。
IMG_0812
そうこうしているうちにミッタルさんも登場。午前中だったのに、お目にかかれてラッキー。3人でそれぞれのお茶をテイスティング。 
IMG_0819
IMG_0814
そして、淹れたてお茶の葉に順番に鼻を近づけ、その度
「うーん、素晴らしい」
と、ため息。幸せ時間を分かち合いました。
IMG_0818
ミッタルさんはお店が大きくなっても、25年前と変わらず、腰が低く、優しい。

それにしても、お茶好きの皆さんには、ワクワクが止まらない季節ですね~。

私は、やっぱりダージリンのファーストフラッシュが好きだなあ。子どもの頃、初めてダージリンティを飲んだ時の衝撃も忘れられないし、25年前の初インド国内旅行もダージリン。何故か知らないけど、その後も何度か行けてしまうダージリン。茶道を愛していた亡き母も連れて行けたし、コロナ禍の旅行キャンセル時期も、隙間を縫うように行けてしまった。逆に行けていない場所もいっぱいあるのに。きっとこれは縁みたいなものだね。大切に育てようと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドのペーパークラフト

久々にカーンマーケットの、ペーパークラフトの店へ。
IMG_0492

可愛い。
IMG_0494
しかし、必要ないと来ない😅。

来たのは一年ぶりくらいかしら。忙しくて、なかなか雑貨をゆっくり見る時間がなかったよう。
次回の日本へのお土産は、これにしようかナ。
IMG_0495
軽いし、余ったら自分でも使えるし。
相談しないで、そうしよう☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

苗木屋さんは青々と

おおコレは、トマトの苗ではなかろうか?
IMG_0120

@カーンマーケット近くの苗木屋さん☺️。
苗がいっぱい〜‼︎
IMG_0110
これから夏に向かう時の植物って好きだなぁ。いっぱい元気をもらえる。

韮はなかったけど、イタリアンパセリが、うわぁ〜っ元気いっぱい‼︎状態だったので、ふた鉢購入。
あと、またまた元気の良いオレガノとセロリも☺️。
IMG_0122
これでインドにいながら、いろんな西洋料理ができるね〜✨。

ついでに可愛い色のハイビスカスも買ってしまいました。
IMG_0123
こちらは散財です😆。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

デザイナーさん開拓

新しいヨガ友さんが、CRパークのデザイナーさんのお店を紹介してくれました。
デザイナーさんは、町のテイラーさんより、お値段は高いけど、管理がしっかりしていて、質の良いお洋服を仕上げます。

新しく行ったそこには、中国語を話すマダムが数人で、賑やかにお買い物をされていました。
216702B3-DEC2-4BF0-9A32-6854F651EA68
新しいヨガ友さんも中国語を話す方なのです。デザイナーマダムは知的な女性で、ハンドワークをする女性の仕事を生み出していました。
一緒に行ったイタリア人ヨガ友さんさんは、私たち先進国の女たちが失ってしまった女性らしい文化、「インドの女性が生み出すハンドワーク」に注目して、それを母国と繋げようと考えているそうで、デザイナーマダムのお話しに、興味深く耳を傾けていました。

お洋服は、品がよく、これからの季節にピッタリな涼しげなものもあり、私は、
「わぁ、ステキ~😍」
と、思わず日本語で口にしてしまいました。
2F008574-2D23-45B2-8A0C-CD3BB09EA4F1
「とてもステキだけど、イタリアへ帰った時のことを考えると…」
と、イタリア・ヨガ友さん。
そうなんです~。私も同じ気持ち。
嗚呼、湯水のようにお金を使えれば良いのだけど。
お店を出たときは、
「買わずにすんで、ホッ(´∀`=)」
と、している自分がいました。
ケチくさい私で、ヨガ友さん、ごめんなさいよう🙏。別のことで埋め合わせさせてください☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

あたため企画

スパイスセット、手提げタイプ準備中☺️。
FullSizeRender
今日のアバロン・メーラーで、お試しで、限定6セット販売予定です
評判が良ければ、新たに、協力させていただいている、女性自立支援施設へ、制作をお願いすることになります。

コロナ真っ只中の頃、
「巾着型は可愛いけど、
手提げタイプにしたら、
使いやすいのでは?」
と言う女性ならではの発想から生まれた、ボランティア・グループの引き継ぎ企画。引き続き当時は、暗闇手探り状態でしたが、ようやく前担当者があたためていたアイデア実現が目の前に。
どうか、形になりますように✨。

今日は、その他の施設で作られた雑貨も販売します。こちらも初めての試みです。
お時間がありましたら、ぜひお出かけ頂き、ご意見をお聞かせください。


IMG_9816
IMG_9817


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ