陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#あったかごはん

残りものごはん

先日は残り物でごはん~♪。
◉残り物アレンジ・その1
鶏骨周り肉サラダ。
569041D0-FBB0-4718-AB2C-AA81EF919FF4

前日、八丁味噌鍋で、一緒にグツグツ煮た、丸ごと鶏骨の、周り肉を刮げ取って、鶏サラダに。
やっぱ肉は骨周り~😋。
あんなに煮込んだのに、しっとり。特に首周り肉は旨い(嗚呼、ニッポンの焼鳥屋のせせりでイッパイしたいナア)。味付けは、ニンブー、ニンニク醤油、ごま油。

◉残り物アレンジ・その2
味噌キムチ鍋。
506D8072-C76A-45EF-85C3-C43C2851C55E
八丁味噌鍋の残りに、昆布だしを足して、トマトさんのキムチを、ひと瓶丸ごと。
IMG_8674
キムチを、溶けるか‼︎と、思うほど煮込み、後から、シャキシャキで食べたい野菜を、後から入れました。味わいほぼチゲ😅(チゲの定義って何?)。
IMG_8673
急激な気候の変化で、身体がおっとっと~という感じ。
あったかいものを食べて、こもった冷えも熱も、汗にして出していこう~☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

インドランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドで故郷初鍋

「八丁味噌鍋」
雑誌Partnerに、故郷のお店「一鳳」の八丁味噌鍋が紹介されていたので、真似っこ。
IMG_8637
お土産で頂いたカクキューの八丁味噌をつかいました。
八丁味噌を使った「味噌煮込みうどん」は、何度も食べたことがあるけど、うどんを入れない、八丁味噌鍋は初めてです。
FullSizeRender
味噌鍋旨い~。
インドの地鶏、プリプリ~。
故郷の名古屋コーチンも、身が締まっていて美味しいけど、インドのかしわ(鶏)も旨い。ところで、名古屋コーチンのオリジナルは、インドのコーチン(現コーチ)の鶏、という説は本当かしら🤔。こんど調べてみよう。

味噌煮込み親子丼
味噌煮込みって煮過ぎると、お汁がどろどろしてくるけど、アレ、うどんを入れてしまうからなんだなぁと、今回開眼。麺類を入れず、ずっとぐつぐつ煮ていると、豆味噌のコクが鶏にも野菜にも染みていき、本当に美味しい。
D6E0EB44-F817-40B5-AB6C-D3AE6A02FC08


卵を、味噌鍋の中でポーチドエッグみたいにしてから、ご飯に乗せると美味しいと、シメの一品レシピに出ていたので、イセ卵で試してみたら、これも旨うま~。
煮込み鶏をのせたら親子丼☺️。
鶏と野菜をたっぷり食べて〆にご飯というスタイルは、炭水化物が最後に来るから、ダイエットの助けにもなるね。
一鳳、お店にも行ってみたいなぁ。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


優しい美味しい雪見鍋

ひろうす雪見鍋・白玉入り。
FullSizeRender
新作だよ!
IMG_8448
IMG_8451
インドの豆腐、旬の野菜だから、
コスパ良し。
身体に優しい。
美味しい。

揚げたて・ひろうす(がんも)は、絶品。
ハフハフ・つまみ食いは涙もんの旨さ。
FullSizeRender

鍋には、白玉・揚げ物が入っているけど、かなりカロリー抑え目…と、思う🥰。
白玉は、少し水を多めにしてカサマシ。
FullSizeRender
サスガ主婦‼︎エッヘン、自画自賛鍋ですが、ひろうすも大根もフードプロセッサー使用。
手抜き抜き抜き鍋でもあります😆。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日印仲良し豆腐

湯豆腐・ひろうす鍋
FullSizeRender
元気豆腐さんの絹豆腐と、INAの硬い豆腐で作ったひろうすをコラボしてみたよ!日印豆腐仲良し鍋となりました。
FullSizeRender
今回のひろうすは、トマトプロジェクトさんの自然薯入り~。
ふわふわ~♪。

B5EBE52B-90B2-43EF-86F5-EFC56FA107FF
再販売が始まったイセ卵を贅沢に温泉卵にして、絹豆腐と一緒に、濃いめのお豆腐ダレをかけて、削りたて鰹節をぱらぱら~っとして頂くと⁈F4A8B6DB-5826-48E5-A400-F0D95CC72B5E
うまうま~♪♪。


ひろうす、雪見鍋にしても旨いだろうなぁ。
今、大根が美味しいし。
あっ!
つぎソレいってみよう〜万歳🙌(←なんだか嬉しいアハハ😆)。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インド野菜で、鍋、鍋、鍋。

蛸つみれ鍋
IMG_8091
冷凍庫掘り起こし作業をしていたら、ごろっとINAで買った蛸が出てきたのでつみれに。

が!!山芋の配分失敗😅。

ぐずぐずつみれになってしまいました。しかし、顎が疲れるのが嫌な怠け者夫には好評でした。
IMG_8092
コクをだすために、脂出ししてカリカリにした鶏皮が入っています。

タレは、タイスキ風に、甘辛と、しょっぱ辛二種準備。
そして、インドお野菜もたっぷり~^_^⭐︎⭐︎。
IMG_8093
既に何度も書きましたが、インドのからし菜の太い茎部分が、デリーの中心で茎愛を叫びたくなるおいしさ。
昨日収穫したグリーンガーリックは、いかにも、滋養がありますっ!という味わい。
コールラビも、柔らかくなって旨かった〜!


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ