酷暑も新鮮お魚・INAマーケット


昨日は蟹が二種類あったけど、立派な海老があったので、こちらにに決定。

海老の冷スパにするよ😋!
手長海老とサンドライトマトの冷製パスタ

カッペッリーニとオリーブオイル以外は全てインドの食材です。
数日前に、同じくINAの八百屋のお兄さんが勧めてくれた楕円のミニトマトを、早朝切って、塩して、天日干し。

これが、この日のパスタの味の決め手です。
海老はインドビール蒸しにして、冷ましました。

味付けは蒸し汁、おろしニンニク、ニンブー(インドレモン)2、塩、オリーブオイル。


大きな海老は1キロ1200ルピー。約2000円。安くはないけど、これくらいの質と大きさを考えるとコスパ良し。

インドの海老は大きければ大きいほど美味しく、頭でっかちになっていきます。海老味噌が苦手な方にはおススメ出来ませんが、お好きな方は、食らうべし、食らうべし。

一口で天国です🥰。
大きな海老はない日が多いし、モンスーンに入ったら、サンドライトマトは作れないから、今だけパスタ。
「うちご飯」は、日々千載一遇です。

にほんブログ村



昨日は蟹が二種類あったけど、立派な海老があったので、こちらにに決定。

海老の冷スパにするよ😋!
手長海老とサンドライトマトの冷製パスタ

カッペッリーニとオリーブオイル以外は全てインドの食材です。
数日前に、同じくINAの八百屋のお兄さんが勧めてくれた楕円のミニトマトを、早朝切って、塩して、天日干し。

これが、この日のパスタの味の決め手です。
海老はインドビール蒸しにして、冷ましました。

味付けは蒸し汁、おろしニンニク、ニンブー(インドレモン)2、塩、オリーブオイル。


大きな海老は1キロ1200ルピー。約2000円。安くはないけど、これくらいの質と大きさを考えるとコスパ良し。

インドの海老は大きければ大きいほど美味しく、頭でっかちになっていきます。海老味噌が苦手な方にはおススメ出来ませんが、お好きな方は、食らうべし、食らうべし。

一口で天国です🥰。
大きな海老はない日が多いし、モンスーンに入ったら、サンドライトマトは作れないから、今だけパスタ。
「うちご飯」は、日々千載一遇です。

にほんブログ村
