陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#モモ

夜風に吹かれながら~ヨガ友モモ談義

デリー有名モモ屋さん
印度ヨガ友さんが、おススメのモモ屋があると言いました。そこでは美味しいモモ屋台ががあり、夜空の下でそれを楽しむのです。オトナの発酵呑みものは禁止。ポリスマンが見回っているそうですが、インド的解決法があるそうで(シートベルトと同じです😉)、その辺りが楽しいのだそうです。


そんなお話しを聞いていると自然にワクワク。伊太利亜ヨガ友さんさんと
「Why not!!!」
と印さんに言い、昨日それぞれの夫付きで、チャナキャとヤシュワントプレイスの間にある屋台スペースへ。

モモ屋台
瀟酒なモール、ザ・チャナキャの裏に、誠に「我らがインド」っぽいスペースがあり、ここでは屋台が連なっています。
そこへ、夕食時間にいくと、各お店から
「モモを食べて行かんか~」
と、声がかかります。
IMG_0066
席に着くと、ヨガ友印さんが、オーダー。ポークとチキンモモ、お魚の揚げ物、レモンチキン。飲み物は、袋入りの綺麗な氷や、水、ソフトドリンク。そして泡の出る麦のイケナイ呑みものを店員さんに500ルピー握らせ注文。
IMG_0047
印さんの振る舞いは、インド生活を楽しむのに、いつも参考になります。

IMG_0046
イケナイ呑みものその2は、持ち込み。印さんのご主人が3本持ってきました(呑む気満々🤗)。

モンスーン前の今の時期、風がカラッとしていて、夜の外呑みは気持ち良いです。印さん夫婦は、タバコも吸います。誘われて私もご相伴に預かりました。人生3度目のタバコ(2度目はインド)☺️。後で写真をみたら、持ち方が亡き父と同じで笑っちゃいました。
IMG_0055
韓国のタバコなのだそうです。すうっとミントの香りがしました。

因みに、タバコも強いイケナイ呑みものも、印さんの周りの女友だちはみんな嗜むと言います。まあ、舅姑の前では出来ないという鉤括弧付きですが。
とはいえ、彼女と、彼女の背景にいる女たちから、とてつもないパワーと時代の畝りを感じるのでした。

美味しいモモ
モモは美味しかった~。
IMG_0050
皮の仕上がりがなんとも。人におススメできるモモ。またついてくるタレがガツンと激辛で、旨い!きっとシンプルに塩と唐辛子と豆を発酵させたものだ。やっぱりイケナイ呑みものは必須です。

ヨガ談義
会話は、途中からヨガ談義に突入。
「男の先生の方が女の先生より精神性を感じる」
とうったえる伊さんと私に対し、印さんは、
「違いはない、同じだ」
と主張。
その後も、
今日の先生は好きじゃなかった、
えっ、私は好き、
先週の先生、良かったよね、
そう、アメイジング‼︎
などなど話しているうちに、気がつくと午前様。
それぞれの夫さん、女たちの喧々諤々に付き合ってくださり、そして、夜外呑みの安全を確保してくださり、ありがとう。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Yukettaのシッキム・ダージリン紀行④ガントク宿と宿食

朝7時50分の飛行機に乗る為に、3時に目覚めてしまった私。日が暮れるともうヘトヘト。婆さんやナア😅。一方、シッキム州都ガントクのホテルのバイキングは午後7時30分から始まると言います。それまで待っていたら寝てしまいそうなので、アラカルトを先に頂く事にしました。

一日目の宿食
IMG_5940

「チキンのモモ」のソースが面白かったです。真っ赤ですが唐辛子を使わないパプリカのソースです。辛いソースに慣れているのであっさり爽やか風味が新鮮。注文してから時間がかかるタイプなので、皮はもちっとして、噛むと肉汁がじゅわ。肉餡はしっとり。待つ価値のある美味しさでした。
FullSizeRender
FullSizeRender
⬇︎ダイニングからの見晴らし。
IMG_5925
もちろん、外でもお食事できます。今のデリーの大気汚染を考えたら、屋外お食事なんて、最高の贅沢です。

お酒はシッキムのビールHitを注文したら、無いと言うので、インドの代表ビール、キングフィッシャーを注文。試しに、別の給仕さんに尋ねるとHitがキングフィッシャーより先にやってきました。
IMG_5934
NoがYesに、YesがNoに…アキラメナイ、が必須、インドです。

Hitは麦香がふわっとビールでした。
 後からキングフィッシャーを持ってきた、「Hitは無い」と言っていた給仕さんは目を白黒。本当に知らなかった風情なのは良いけど、厨房は一体どんなカオスが繰り広げられているのだろう。
 お食事中に一人で2本ビールは呑みきれなかったので、キングフィッシャーは部屋に持ってきてもらうようお願いしました。コンコンとノックされたドアを開けたら、キングフィッシャーと共にパリッと仕上がったパパド付き。
577EC933-8695-45BB-A6E5-7824FEF6F22A

さーて、あったかい部屋で1人酒盛りしますか😋(良人は下戸)。

000A7FF2-3F22-47BA-AE59-7D180F81402E

注文の件はこれで帳消し。アメイジング、インドです。

38C6A50C-5D64-4FE9-A179-AFA2E8294AE5


ガントクの宿
シッキムの州都、ガントクの宿街の夜景は、まるで、山の上の温泉のよう。
IMG_5915

今回の宿は、Deltin Denzong。 

なんと、宿内にカジノがありました。
IMG_5912


チベット土産が販売されています(デリーでも買えるけどネ)
8C88042F-2B73-414E-8335-5AD04E401D68
チベッタン・グッズ、
なるほど、こんな風に置くと可愛くて落ち着いたインテリアになりますね。
810F5BAE-CE99-4922-95FE-A0E889B1B991
壁に貼り付けるタイプの棚も、デリーの露店家具屋で売っていたし、
「そうか、あれは、こうやって使えばいいのか!」
と、嬉しい開眼。帰ったら参考にしてみようと思います。

◉お部屋
CAA60A09-47F6-4E7C-8324-45F35ADD7BE2
2CB3AA5B-1428-4512-83FA-12A49A6A5443
39521A44-6E54-454A-92C4-20A62FCAAA8B
こちらも、可愛いだけでなく、東アジアの落ち着きがあって、入るなり、大好きになりました。スパもあるようです。空気の良い山懐で、散歩したり、スパを楽しんだりなんて、最高。今回は一泊なのが残念。次回はゆっくり長逗留したいです。
宿泊のコスパはかなり良いと思います。



部屋からの見晴らしも良いです。
48F092DA-0B5B-4D9A-8B6A-79BCC325C03A
天気が良けれは部屋からカンチェンジュンガが見えるらしい。
ああ、明日が、あくる朝が来るのが待ち遠しい。
そんな宿って……👍イイね✨

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ