#夫料理
味噌煮込みうどん

2023年夫料理第12弾。平日編。
食卓の上に全部材料を準備し、「座りながら楽しいお料理」をさせて”あげ“ました。

それにしても、インドの鶏は、旨いなあ。歯応えがなんとも☺️。

にほんブログ村

カレーうどん

2023年休日夫料理第10弾!
今年もフタケタ達成おめでとう🎊。
(揚げを焼いたのも葱を切ったのもワシだが、まぁ、良い良い)
印センス入り、お好みオープンサンド

青マンゴー・チャツネ、スモーク・サーモンに合います‼︎

生ハムの方は、食べられなくはないけど、もう一歩感。
おそらく、マリネできる食材に青マンゴー・チャツネは合うのではないかしら。また、青マンゴーに出会ったら、自分でも作ってみよう!

パンはギーを使い、カリッとフライパンで焼いてみましたが、焦がしてしまった。焦げ好き夫が、
「焦げたのチョーダイ」
と言ってくれたので助かりました😆。

にほんブログ村

先週のINA

魚卵もあったし、状態の良い舌平目も💓。

しかし、夫が欲したので、サバ一択。

孤独なお魚捌き。無心になれるから好きだ。しかし、1キロ買っても捨てる場所は多いものです。そして食べられない場所を省く解体作業はいろんなことを教えてくれる。一番大きいのは贖罪意識かナ。こうして美味しく美味しく作ろうと思うのでした。
鯖フライ

2023夫料理第9弾(今年もフタケタ行くか⁈)

送った捌いた鯖の写真を見た夫がお手伝いを申し出てくれたので、任せました☺️。
彼の揚げ姿を見ていると、おおお、揚げ物愛が伝わってくるではないですか。

そして転勤族のくせに、「捨てられない業(ごう)」を持つ夫は、微妙に余ったパン粉を捏ねて揚げてしまう~(写真右上)。
手作りスナックなのだそうです😅😅😅。

お礼にマヨ味を二品作って”あげ”ました😉。

にほんブログ村


魚卵もあったし、状態の良い舌平目も💓。

しかし、夫が欲したので、サバ一択。

孤独なお魚捌き。無心になれるから好きだ。しかし、1キロ買っても捨てる場所は多いものです。そして食べられない場所を省く解体作業はいろんなことを教えてくれる。一番大きいのは贖罪意識かナ。こうして美味しく美味しく作ろうと思うのでした。
鯖フライ

2023夫料理第9弾(今年もフタケタ行くか⁈)

送った捌いた鯖の写真を見た夫がお手伝いを申し出てくれたので、任せました☺️。
彼の揚げ姿を見ていると、おおお、揚げ物愛が伝わってくるではないですか。

そして転勤族のくせに、「捨てられない業(ごう)」を持つ夫は、微妙に余ったパン粉を捏ねて揚げてしまう~(写真右上)。
手作りスナックなのだそうです😅😅😅。

お礼にマヨ味を二品作って”あげ”ました😉。

にほんブログ村

休日・良人の漬け丼。

2023夫料理第8弾。
メインディッシュの赤身と中トロをお丼に。


一晩休ませた漬けの赤身はご飯の中で半煮え状態。身がしっとり~♪でした。
和食は家で、インドメシは外で…が定番化している我が家。ということで、今夜は外ご飯らしい。何かなぁ😊。

にほんブログ村


2023夫料理第8弾。
メインディッシュの赤身と中トロをお丼に。



和食は家で、インドメシは外で…が定番化している我が家。ということで、今夜は外ご飯らしい。何かなぁ😊。

にほんブログ村

プロフィール
Yuketta
こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
人気記事/monthly
最新コメント
リンク集/ネットショップ
楽天市場
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif