からし菜のオレッキエッテ

昨晩は、外出していたので、鍋はお休み。
昼間にオレッキエッテを作っておきました。

イタリアでは春先になると、Cima di rapaという、菜花のような青ものをオレッキエッテに使い、健康志向の高い女性にも人気。完全ヴィーガンなので、誰とでもお食事を楽しめます。
そして現在、インドの八百屋さんに、似たような青ものが幾種類も並んでいて、
「春のオレッキエッテ、いつ作る?」
「今でしょう!!」
と、ウキウキする季節なのです。

昨晩は、からし菜をどっさり使いました。
調味料は塩とオリーブオイルのみ。
塩の入った、茹で中オレッキエッテの煮汁を足しながら、味を整えていきます。

そうそう。セモリナ粉は、インドでも手に入ります☺️。

にほんブログ村


昨晩は、外出していたので、鍋はお休み。
昼間にオレッキエッテを作っておきました。

イタリアでは春先になると、Cima di rapaという、菜花のような青ものをオレッキエッテに使い、健康志向の高い女性にも人気。完全ヴィーガンなので、誰とでもお食事を楽しめます。
そして現在、インドの八百屋さんに、似たような青ものが幾種類も並んでいて、
「春のオレッキエッテ、いつ作る?」
「今でしょう!!」
と、ウキウキする季節なのです。

昨晩は、からし菜をどっさり使いました。
調味料は塩とオリーブオイルのみ。
塩の入った、茹で中オレッキエッテの煮汁を足しながら、味を整えていきます。

そうそう。セモリナ粉は、インドでも手に入ります☺️。

にほんブログ村
