蛸と大根の煮付けと、
557A1501-812F-4A29-A15C-6402175DB6C5


舌平目のムニエル。
 99FA1AD2-B4EB-439D-BA04-22EA0E404EDA
INAマーケットで興奮して買い物しすぎて、贅沢夕ご飯になってしまった(^^)。
一応塩揉みしてみたけど、蛸はほぼぬめりなし、
24C36AB0-C006-44E3-B7FE-74A30897EF96

舌平目は鱗処理済み。
1E4E11AC-C1F4-4A39-816D-FEC191C408AA
お魚屋さんが、綺麗にして下さったから、格闘せずに、ラクに調理できました。
 
蛸と大根は、圧力鍋で圧力時間10分。
52622883-ABE5-4C64-9435-526B59B87BFB

生タコ、旨か〜。
74B1CA8C-673C-4C76-AA23-12DBDB7527A6
インドなので、コリアンダーでお化粧。

タコも大根も、柔らか〜い。
 6D0BCB66-9AE6-415F-BF6F-8E5051438EF3

舌平目は綺麗だったので、
D2BB8C8C-0FF8-4264-B406-F44DFB29E436

包丁、まな板を使わず、袋のまま塩して粉をはたき、焼きました。
DC12F495-A15A-49F0-A889-BFA1675FFE75
もう少し大きなフライパンを買ってこよう!

舌平目、横に半分に切ったら煮付けができるね。唐揚げも良いかも…とメモ📝。
20年前と比べ、本当に世界中で流通や保存の技術や方式が抜群に良くなったのだと実感します。
悪いことばかりじゃないね😉。