昨日はインドの共和国記念日。
朝からTVに張り付いて、セレモニーと、パレードを観ました。
セレモニー時、モディさんのピーンと反った敬礼の指のうねり、
彼が醸し出し続けるオーラ、
そして、壮観な軍事パレードが、国力とインド軍の頼もしさを語っていました。
一方、モータサイクル・ディスプレイのナマステスタイル登場とか、
モータサイクルに乗った人が支える鉄棒を、股に挟んでクルクルするパフォーマンスのシュールな具合が、
インドっぽくていいなぁと思いました。
頭の上と、両脇でクルクル。
こちらもお見事。
私が、一番驚いたのが、ラクダに乗った人々のパレードです。
何故なら、動くラクダの上で、膝立ちで銃をじっと構えている兵隊さんがいたからです。
何という体幹!!
私もラクダに乗せて頂いたことがあるのですが、あれは結構揺れます。
また、トランペットやテューバを片手で手綱を引きながら、もう片方の手で吹いているラクダ楽隊さんたちの中には、両手でサックスを吹いている方も!!!!
た、手綱は?これもすごい体幹!
それに、金管のような吹く楽器を、揺れる場所で、音が揺れないように演奏するって、難しいよね、きっと。少しの肺活量ですむリコーダーで試しても、私なら、エーデルワイスがピーヒャララになってしまうと思います。いや、その前に、手綱を持たずにラクダに乗る術だって大変そう。演奏者さん、音楽だけでなく、乗り方も練習されたのだろうなあ。
それから、それから、州ごとのパフォーマンスも、楽しかったです。
観るたびに思うのですが、踊りや音楽、衣装は、州によって全く違うのですね〜。
まさにマルチカルチャリズムな催しです。
沿道で見守る人々も楽しそう。
ご家族かな。立派な姿を見て、誇らしいだろうなぁ。
とりわけ、こうした催しは、コロナ禍で大変でしたでしょう。でも、今年も無事に終わって本当によかった。
改めてまして、インド共和国記念日、おめでとうございます㊗️。
にほんブログ村
朝からTVに張り付いて、セレモニーと、パレードを観ました。
セレモニー時、モディさんのピーンと反った敬礼の指のうねり、
彼が醸し出し続けるオーラ、
そして、壮観な軍事パレードが、国力とインド軍の頼もしさを語っていました。
一方、モータサイクル・ディスプレイのナマステスタイル登場とか、
モータサイクルに乗った人が支える鉄棒を、股に挟んでクルクルするパフォーマンスのシュールな具合が、
インドっぽくていいなぁと思いました。
頭の上と、両脇でクルクル。
こちらもお見事。
私が、一番驚いたのが、ラクダに乗った人々のパレードです。
何故なら、動くラクダの上で、膝立ちで銃をじっと構えている兵隊さんがいたからです。
何という体幹!!
私もラクダに乗せて頂いたことがあるのですが、あれは結構揺れます。
また、トランペットやテューバを片手で手綱を引きながら、もう片方の手で吹いているラクダ楽隊さんたちの中には、両手でサックスを吹いている方も!!!!
た、手綱は?これもすごい体幹!
それに、金管のような吹く楽器を、揺れる場所で、音が揺れないように演奏するって、難しいよね、きっと。少しの肺活量ですむリコーダーで試しても、私なら、エーデルワイスがピーヒャララになってしまうと思います。いや、その前に、手綱を持たずにラクダに乗る術だって大変そう。演奏者さん、音楽だけでなく、乗り方も練習されたのだろうなあ。
それから、それから、州ごとのパフォーマンスも、楽しかったです。
観るたびに思うのですが、踊りや音楽、衣装は、州によって全く違うのですね〜。
まさにマルチカルチャリズムな催しです。
沿道で見守る人々も楽しそう。
ご家族かな。立派な姿を見て、誇らしいだろうなぁ。
とりわけ、こうした催しは、コロナ禍で大変でしたでしょう。でも、今年も無事に終わって本当によかった。
改めてまして、インド共和国記念日、おめでとうございます㊗️。
にほんブログ村