ボローニャ博物館
ボローニャ最終日です。
IMG_4957
ジョットーが観られた、
ラファエッロも観られた、
シアワセ~。

博物館には、中世からルネッサンス、バロックまでの絵が豊富にありました。中世の盛り、平面、無表情の宗教画に、時代が重なっていくと、悲しみ、苦しみ、立体感等がすこしづつ加わっていき、ついには法悦や自惚れる顔まで。その人間臭さがたまらない。改めて自分はルネッサンスの精神や、そこへの移行、そして人間らしく自由であることが好きなんだなあと再認識。
IMG_4958
ボローニャの画家が、豊かな、明るい色彩を持っていることも、改めて気づきました。
ボローニャは、ヴェネチアとフィレンツェの間にあり、距離はフィレンツェに近いのに、色彩がヴェネチア派に近い。博物館にも幾つかあったけど、フィレンツェ派は、懐中電灯で照らしたくなるほどの暗みです。しかし、ボローニャ出身の画家たちは、宗教画でさえ、明るく鮮やかな色彩。それはきっと、
「ボローニャに燦々と降り注ぐ太陽の光が影響しているんだ!」
と、さっきまで歩いていた景色を思い出しながら実感するのでした。
IMG_4959
フレスコ画もたくさん。ヨガ友さんのご主人の話によると、彼のお友だちの家には、壁に昔のフレスコ画が、残ったままになっているそうです。

IMG_4961

旅の終わり
空港でイッパイ💖。
IMG_4968
全ての日程を終えてリナーテ空港にて。
リナーテは、こじんまりとした、欧州に行きやすいだけの空港だったけど、ミラノのExpo以降随分と綺麗になりました。免税店も増えたし、雰囲気の良い、カフェやバールもあります。
私が若い頃、発つ前の空港は、挨拶電話時間でもありました。しかし、今回はSNSが使えない一軒だけ。楽だけど寂しくもあります。

前半はちょっと辛い旅だったけど、後半は楽しかった~。ヨガ友さんとご主人のおかげで笑ってばかりでした。
 旅の間、総じて「老いをどう生きるか」を、いつも自分に問いかけていました。もちろん、死に方は選べず、あれこれ準備していたのに早く逝ってしまった両親の例もあり、答えはないのだけど。それでも、未だに自分の中にあった、老いに不必要な虚飾、煩悩を一つ流すことができました。また、出会いを大切に、友人と友情をもっと育てていこうと思いました。


インドからイタリア直行便
ヨガ友さんによると、今年12月3日から、潰れてしまったイタリアのフラッグキャリア、アリタリア航空の代わりにITA airways のデリー・ローマ間の就航が始まるそうです。
これまで、トランジットでしか行けませんでした。今回利用したルフトハンザも、確実で良い会社だと思いますが、直行便だとかなり楽になりますね。また、インドからなら、ロシア上空も飛ばなくてすみます。
ヨガ友さんさんは、来年2月インドに戻るそうで、
「その時はITAを使おうよ!」
と、ご主人を促していました。因みにインド在住イタリア人もインドに来る時は、生ハム等を真空パックにし、手荷物ではなく、預け荷物に入れて、持ち込むそうです。
真空パックは、イタリア語で「Sotto Vuoto (ソット ヴゥオート)」と言います。
ITAのwebsite ↑。共同運行はスカイチームです。


最後に、いつも好き勝手にさせてくださる夫に感謝。主婦の王道をゆくマリレーナもそうだけど、バリバリキャリアのヨガ友さんも、本当にご主人を大切にされていました。それは、自然に、無理なく、当たり前のように。
最後に行き着くのは無であるけど、私もそれまでは労りを持って暮らしていきたいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村