陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

2021年01月

ニューデリーで新鮮なお魚料理できます

蛸と大根の煮付けと、
557A1501-812F-4A29-A15C-6402175DB6C5


舌平目のムニエル。
 99FA1AD2-B4EB-439D-BA04-22EA0E404EDA
INAマーケットで興奮して買い物しすぎて、贅沢夕ご飯になってしまった(^^)。
一応塩揉みしてみたけど、蛸はほぼぬめりなし、
24C36AB0-C006-44E3-B7FE-74A30897EF96

舌平目は鱗処理済み。
1E4E11AC-C1F4-4A39-816D-FEC191C408AA
お魚屋さんが、綺麗にして下さったから、格闘せずに、ラクに調理できました。
 
蛸と大根は、圧力鍋で圧力時間10分。
52622883-ABE5-4C64-9435-526B59B87BFB

生タコ、旨か〜。
74B1CA8C-673C-4C76-AA23-12DBDB7527A6
インドなので、コリアンダーでお化粧。

タコも大根も、柔らか〜い。
 6D0BCB66-9AE6-415F-BF6F-8E5051438EF3

舌平目は綺麗だったので、
D2BB8C8C-0FF8-4264-B406-F44DFB29E436

包丁、まな板を使わず、袋のまま塩して粉をはたき、焼きました。
DC12F495-A15A-49F0-A889-BFA1675FFE75
もう少し大きなフライパンを買ってこよう!

舌平目、横に半分に切ったら煮付けができるね。唐揚げも良いかも…とメモ📝。
20年前と比べ、本当に世界中で流通や保存の技術や方式が抜群に良くなったのだと実感します。
悪いことばかりじゃないね😉。

懐かしのINAマーケット

デリー最大のマーケット、INAに行きました。
 616432F8-CECB-4589-972C-D1E72C93196C
 そこには、多少の変化はあるものの、懐かしいままのインドの姿がありました。
よく、インドに来ると人生観か変わると言われますが、20年前、初駐在の第1週目、まさにここで転機と言って良いほどの衝撃をうけました。
それは、変わるというよりも「気付かせていただいた」という出来事です。
この日、生きていて、逃げ、激しく鳴く鶏を捕まえ、落とす光景を生まれて初めて見ました。これから数年住むのだから、繰り広げられている出来事から目を逸らしてはいけないと考え、一部始終を追いました。そして、鶏の断末魔の声は今でも耳に残っています。
 そこで、自分はそうした暗いもの、裏側を見ずに、ずっと守られて、心を傷つけられずに、これまで生きてきた事に気づき、手に伝わる袋の中の、ついさっきまで生きていた鶏の温かさを肌に感じながら号泣しました。
叫び声をあげるから可哀想、という無言で命を分け与えてくれる存在に対する想像力の無さ、偽善、生き物を喰らう罪深さ、そして、先人や家族、友人、そして神さまみたいな存在に守られているのに気付かず、文句ばかり言っていた嫌らしい自分を知りました。

 帰宅して、鶏を下手くそな手つきで泣きながら解体し、調理して、夜、頂きました。
「今食べないと、私はインドに負ける!」
と思ったからです。夜中、大きな鶏に追いかけられる夢を見ましたが、それは一回きりで、その後はもう、そんな夢は見なくなりました。
INAマーケットは、30過ぎまで甘ったれていた私を、少し大人に変えてくれたインドの市場です。



マーケット入り口。この先に宇宙があります。
C09B5F9C-7C59-4863-866A-25C54B94A1D1


パパドもたくさん
CF187776-50E4-4EA6-999C-B0C07469EB20

豆屋さん。
3568A7DE-3035-4992-8564-80B61640CB59

節分が近いから、大豆を買ったよ
7E06A7A9-D176-4766-BB99-1CDB295F0C7F
悪霊退散、ならぬ疫病退散豆まきをするんだ~(^^)。 

生きた鶏と捌かれた鶏
71A98148-C45D-4739-A0D2-231486EFD006


お魚屋さん
CEDB1700-FA1A-4CC5-8140-91F05C3440B7

舌平目を買ったよ。
46D7D206-AB9D-449E-83F3-5BB5F8499BCD
「クリーン、プリーズ」で、鱗、内臓処理、してくれます。

生ダコも買いました。
24C36AB0-C006-44E3-B7FE-74A30897EF96

海老を綺麗に処理してくれる。

背わたも処理されていました。

八百屋さん。あっという間にシャキーンと暗算。

インドITの背景には、インド人の計算能力の高さがあると私は思う。

多少の変化と書きましたが、お魚事情が物凄く良くなっている~。
料理したくてウズウズの気持ちで帰宅できました。
暑くなる前に、色々試してみたいです。





 

初外食

なんと!
外出して良いそうなので、近くのピザ屋さんへ。
DAE2C7B9-EA3B-48BF-AE4E-8A856F68862B
現在インドは、最初の入国港で7日間の隔離措置が義務化されていますが、PCR陰性証明提出すれば、隔離は免除されます。こうなると、PCR陰性手続きや入国が、いろいろ面倒だったのも頷けます。また、外でマスクを外すと罰金2000ルピー(2800円くらい)のニューデリーですが、店内でお食事出来ます。
昨年夏、あんなに厳しいロックダウン中、ぐんぐん感染者が増えたインド。昨年9月のピークアウト後、患者数は綺麗に下降し、ロックダウンをしていない現在も、さらに減少傾向です(https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/india/
因みにニューデリーの気温は6〜20℃。日本の11月末くらいでしょうか。
330C4691-E70E-4064-8689-7890129F83E8

さて、ピザは、
「私が住んでいた20年前と本当に同じ国?」
と思うくらい、美味しく、システム化され、お店は清潔でした。
7C81B53F-CA2D-4DCD-8D2D-0E4B893780B0

36EAB59C-43D5-49BD-A7D9-4E4708FB86F5

0DDD1095-2C66-4E62-A9E1-4DFC4AF630DA
ピザにはビール。
このBiraというビールは、キリンビールが出資したインドのクラフトビールなのだそうです。
おいしかったです。
AB3EE1CF-8357-49A1-A7E4-63586F49EE86
サイドメニューも充実!
2CD5CFF5-FD44-404D-9673-EFD7F3DE4FE6

コレ、家庭でマネできるネ(^^)。

店内の人々は騒ぐ事なく静かにお食事。
日本のレストランと同じ光景です。
私たちも食後は長居をせず退出。
これも日本と同じ。アツアツの出来立てピザが頂ければシアワセです。
引っ越し片付け最中に、人の作ったあったかくて美味しいものが頂けるのはありがたいです。

賞味期限

美々卯だしのうどんすき。 
F4E64CBD-ED28-4B48-B669-D0576396B438

一昨年前秋、ブロ友&心の友さんに大阪の老舗「美々卯」のうどんすきセットをいただきました。6976F80E-1FEB-4EF9-92EA-D95014D31910
美々卯のだしが、薄めないタイプだったので、
「引っ越し後のすっごく疲れている時に使わせて頂こう!」
と、昨年3月、引っ越し荷物として送ったのですが、あれよあれよという間にコロナ禍で、南アフリカもインドもほぼ同時期に厳しいのロックダウンへ突入。哀れな引っ越し荷物は南ア留まりを数ヶ月過ごし、人間さまも退避生活へ。そして、そして、ほぼ1年ぶりにご対面〜。

そして、日本🇯🇵→南ア🇿🇦→インド🇮🇳と旅したうどんすき、美々卯のお店のものとは程遠い出来栄えですが、ーついに料理出来ました。
7BF829F5-C536-4762-A6F0-CE4AE1C0FF3A
「何で、何で、あれを引っ越し荷物に入れてしまったのだろう」
と、この一年何度後悔したか!
しかし、やっぱり神さまはいるもので、賞味期限(期限日2021年1/24、調理日1/21!)以内で使うことが出来ました。

0D342DD7-689D-4F6E-AD83-E437546CDC39
インドの細い大根は、薄く輪切りスライスしました。鍋の中に満月がいっぱい!。青ものはベビースピナッチ。美々卯つゆによくからみ、美々卯好きの良人も大喜び。
 1E6A4BAA-0AA8-4685-B661-BA7774BFB8FD
一方、東京美々卯は昨年5月全六店閉店。それなのに、インドで美々卯の美味しいうどんつゆを味わえるってなんて贅沢なのでしょう。
いろんなことに、ありがとう、ありがとう。

箸休めは蕪のカルパッチョ。
C8C04B14-7D41-441F-872D-45BBDAD393D7

全てローカル食材で準備できます。
F313FB84-4ADF-4780-9741-97C3F71BE01D

インドの蕪も美味しいです。 

テレワークおさんどん


現在インドでは、PCR検査の手続きさえ完璧にできていたら、外国人入国後の隔離も、自粛も求められていません。
しかし、良人の会社は入国後初めの一週間はテレワーク、となっているので、基本三食家食となります(シクシク)。そこで、引っ越し荷物と格闘しながら3食おさんどんしました。考えてみれば、自営業の方や、小さなお子さんのいる方、ご病気のご家族がいらっしゃる方はこれが日常なんですものね。文句は言えません。しかし、私は人間が出来ていないのでくたびれました。
086379AB-7E2A-4CEA-9121-41AE059F5F0A
買い物はできるので、自粛お昼ご飯はこんな感じで凌いでいました。
             ↓
 
ミネストローネ。
 0ED16F83-88EE-400D-90F7-07DA1B0CB92D

ミネストローネは、規則のない具沢山スープ。
寒い時の味方。
忙しい家事の味方。
健康な食生活の味方。
639B965A-78FA-487F-BFA3-F84814E40309
 
大鍋にどっさり作って、家にある食材を足していくから少しずつ味が変わる。
ある朝は生クリームを入れてみました。ローカル生クリーム、イケます(感激!)。
6AA05C2B-5B18-49CA-9C59-1D009ABDF058
 
寒い朝もあったまりました。
25A977A8-9382-401C-A7F2-B0A52DA32612
 
最後は、仕上げにパスタソース。冬なのに立派なバジリコが買えます。
18DB845E-7775-47BE-BDAA-A3DC242E92BA

現在、家にフォークがないのでお箸パスタ。
8BA2D22E-FFC8-45D5-8444-C461E1F318AF
 

ベラルーシの綺麗な女の子に教わったドラニキをお好み焼き風に。 
昨日のコロナ感染者数が12689人のインドでしたが、コロナ患者回復率は97%(日本は80%)。この数字を知り、今後コロナ蔓延が長引くことも含めて想定し、予防も大切にしながら、罹患しても、インド人の食も参考にして、元気に回復できる体作りもしてみよ〜って気になりました。それは、感染予防と血栓予防の二段構え(2段階認証みたい^o^)作戦。

インド料理には欠かせない玉ねぎ。
E1449469-B6EB-4D6C-9E1B-ED10E2EA1A73

コロナと血栓の関係が囁かれて久しいですが、玉ねぎって確か血液をサラサラにする代表野菜の一つですよね~。そこで、日々のお食事に玉ねぎを始めとする、血栓予防になる食品を必ず一つ入れてみることにしました。
さて、ドラニキはジャガイモをベースにしたベラルーシの応用範囲の広い、粉を使わないホットケーキ風お好み焼き(ドラニキ、検索、でレシピが上がる)ですが、今回はすりおろしジャガイモに玉ねぎやニンニク、生姜等、血栓予防になりそうな食材を忍ばせて(全てフードプロセッサーでウィーン😆)ました。味付けは昨年始め、南ア日本人新年会で当たった「ほんだし」と少々お醤油。つなぎに卵を一つ使いました。

そして、南アから送った賞味期限切れの缶の貝柱入り悪魔のおにぎり。
22A45468-6440-48DB-8197-EC1C33DF7EAD

南アからの引っ越し前に数ヶ月先の賞味期限はチェックしたのですが、まさかここまで長く退避が続くと思いませんでした。
少々期限は過ぎても、貴重な食品はなるべく(必ずではないです)無駄なく使い切りたい…デス。
クックパッド悪魔のおにぎりレシピにある青のりの代わりにインドでは大根にしっかりついている葉っぱを湯がいて使ったら、ジャンキーな悪魔のおにぎりがヘルシーな雰囲気に(^^)。
 

そして、先週で良人のテレワーク終了。
これで3食おさんどんもおしまいだ〜🙌。
しばらくお昼ご飯は食べたくない。

プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ