日本人女性が立ち上げた、インド農家と消費者を野菜でつなぐ「トマトプロジェクトhttp://organicveg.cart.fc2.com/」さんの野菜が出品されるというので、

Sunder Nursery(https://www.sundernursery.org/)へ行きました。

ここで毎週末「Earth collective market」という小規模のマーケットが開かれます。

お菓子や調味料、雑貨を売る店や屋台もあり、

小母さんやお姉さんの作るインドのお料理で、遅めの屋台朝ごはんをいただけます。


良人は手作りマグカップ、クッキー、

我が家はトマトプロジェクトさんの野菜や納豆を買いました。

クッキー屋さんが、荷物を持つ良人に、
「こちらで荷物をあずかりまましょうか?」
と仰るので、お言葉に甘えると、きちんと名前を控えてくださいました。

クッキー屋さんのクッキー、味見をさせてくださいました。サクサクです♪。
その後、屋台でお母さんが揚げたプーリーと、ひよこ豆のとジャガイモのカレーで朝ごはんにしました。

オマケにお朝ごはんの定番、米のプティングがつきました。優しい味でした。
トマトプロジェクトを立ち上げた土屋のり子さんの記事
↓
https://www.nna.jp/news/show/2053233
世界各国で日本女性が活躍していらっしゃいます☺️

食後は園内を散策。

広大な庭園を満喫しました。
屋台のプーリー朝ごはんの様子を動画にしてみました(^^)

にほんブログ村


インドランキング

Sunder Nursery(https://www.sundernursery.org/)へ行きました。

ここで毎週末「Earth collective market」という小規模のマーケットが開かれます。

お菓子や調味料、雑貨を売る店や屋台もあり、

小母さんやお姉さんの作るインドのお料理で、遅めの屋台朝ごはんをいただけます。


良人は手作りマグカップ、クッキー、

我が家はトマトプロジェクトさんの野菜や納豆を買いました。

クッキー屋さんが、荷物を持つ良人に、
「こちらで荷物をあずかりまましょうか?」
と仰るので、お言葉に甘えると、きちんと名前を控えてくださいました。

クッキー屋さんのクッキー、味見をさせてくださいました。サクサクです♪。
その後、屋台でお母さんが揚げたプーリーと、ひよこ豆のとジャガイモのカレーで朝ごはんにしました。

オマケにお朝ごはんの定番、米のプティングがつきました。優しい味でした。

トマトプロジェクトを立ち上げた土屋のり子さんの記事
↓
https://www.nna.jp/news/show/2053233
世界各国で日本女性が活躍していらっしゃいます☺️

食後は園内を散策。

広大な庭園を満喫しました。
屋台のプーリー朝ごはんの様子を動画にしてみました(^^)

にほんブログ村


インドランキング