陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

2021年04月

炭水化物禁止令発動


お昼ごはんに、肉あんかけ冷やし中華。
FullSizeRender
良人が酸っぱい日本の冷やし中華が苦手なので、ゴロゴロ生姜いっぱいの肉あんかけをつくりました。
贅沢にお水を鍋いっぱいに入れて沸かし~♪、氷水もたっぷり~♪、仕上げ薬味用に、インドの水分と辛味の少ない紫玉ねぎをスライスして~♪……と、目を離している隙に、良人が麺を3玉茹でていた。
もおおおおおっ!
この時期、太ってはいけない現実がわかっておらん‼︎
その夜は、炭水化物禁止令を施行しました😤。

冷た〜い麺に、アツアツ肉あんかけ冷やし中華、面白い。 
FullSizeRender
FullSizeRender

今度チャットマサラを使ってインド風ぼろぼろお肉の冷やし中華を作ってみよ~♪。美味しいヨ、きっと。
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

インドで髪を切る

外出禁止令が出る前の週、良人と一緒にグルガオンの日本の美容師さんが2013年に立ち上げた美容室へ、行ってきました。
美容室のWebサイト⬇︎

                                          大満足です!

海外生活を始める前の心配ごとの一つが美容院です。外国の美容師さんに、パツパツに髪を切られて金太郎みたいになったり、クルクルモジャモジャ爆発頭になったり、美容院での自虐笑い話のネタは尽きず、人には面白おかしく話すのですが、私にも女の部分があり、その都度、心の根っ子では傷ついていた訳です。
そんなこんなで、
「海外の美容室に初めて行く」
というイベントは、毎度、勇気が必要です。
ですから、駐在前のネット情報取りで、「デリー首都圏に日本の美容師さんが美容室を開いている」という記事を見つけた時は
「ウッソー!」
と、iPad画面に言い、その後は暫し、嬉しい…よかった…安心…といった感情に浸りました。 

私が初めて海外で髪を切ったのは、20年以上前のニューデリーのオベロイホテルのビューティ・サロンです。照明抑えめのサロンには、タイの1世代前のヘアカタログみたいなファッション雑誌がありました。モンスーンの時期で暑く、短くしてもらおうと、その中の一つのショートカットスタイルを指差し、東南アジア系の顔をした女性美容師さんに切ってもらったのですが、写真とは似ても似つかない、ヘルメットをかぶったようなヘアスタイルになってしまいました。こうして、日本で、日本の美容師さんが、それまでいかに日本人の髪質を一人一人把握しながらカットしてくれていたのかを、身をもって知ることになります。
パーマも同じです。日本では、美容師さんが何度もかかり具合をチェックされますが、あのおかげで「ラーメン大好き小池さん」のようなモジャモジャ頭にならずにすんでいるのです。
それから、シャンプー。日本の指の腹(爪ではない)を使った丁寧で優しい洗い方は、耳の中に指や水が入らないし、シャツの背中が濡れないし、もうもう、もうもう、奇跡の技術です。
国によっては(先進国に多し)、スタイリストである美容師さんのプライドが高く、自分の好みを強要する所もあります。そうした場所で美容室に行く時は、「絶対言いなりになるものかっ!!」という戦闘態勢意識が求められるのです。
これらの事情で、海外での美容院でのヘアカットを諦め、結局ワンレングスにしている日本人女性がいかに多いか。それが、「あーなったらどうしよう、こーなったらどうしよう」という心配をせずに髪を切っていただけるなんて!!!!
ニューデリー首都圏って本当に暮らし易くなったのですね。

さてさてTokumiさんで嬉しかった事//感激した事
①電話をしたら徳見さんが直に対応してくださった。
②徳見さんが要望を聞いてくださり、髪を切り、ヘアカラーをしてくださった。
③シャンプー台!!
あの首周りも陶器のままになって、首が痛くなる、リラックスできない、不効率で背中に水漏れするタイプ……ではない、ゆったりと身体を横たえることができる、首が痛くならないシャンプー台。
④スタッフさんによる、優しいシャンプー(寝落ちしました)。

③は、これをお店に入れるのにご苦労されたろうなあと思いましたし、④に至っては、インド人スタッフさんをここまで指導するのに大変な忍耐を経験され、現在もそれを継続されているのだと感じ入りました。

トリートメントもしていただいたので、髪もまとまりやすく、初めてニューデリーでヘルメット頭にされてしまい、消えないアザのように心に残っていた傷跡がすうっとなくなってしまいました。
日本へ一時帰国した時は、いつも出発ギリギリ直前に美容院へ行ったものですが、もうそんな事をしなくても良いのも嬉しい。これから、たびたびお世話になりにいきたいです。
 2E9FDAF3-096B-443E-83C3-E385E8608E37

 


ロックダウンお昼ご飯。
B00D1441-A4F3-4AA1-9ADF-1E59E79376B7
先日昆布締めにしたMain Dish真鯛をお茶漬けにしました。
前にスズキと書いたお刺身、真鯛でした。訂正とお詫び🙏。ごめんなさい。
スッゴク美味しかった~。
D6E20D9B-8136-4B47-A885-B9FA96496D55
上にのっているのは、フリーズドライの三つ葉。コレ、便利だね~♪。
涼しい部屋で、真鯛のお茶漬けサラサラ~。
6FC87156-1D39-4434-9AB0-475F09D36311
ここは本当に4月のインドでしょうか?
ロックダウン中ですが、強烈な日差しの下を歩かなくて済んで、ありがた〜い✨と、思う事にしよう😉。色白になっちゃったらドウシヨウ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
 

 

新作メニューと出会いのチャンス

キムチ・パエリア。
FullSizeRender
新作だよ!
なかなか美味しい😋。
先週、グルガオンの韓国食材屋さんで買った食材を使いました。バラ肉を炒めて脂をおとし、お米を入れて炒め、粗く切ったキムチも炒め、お水をジャジャジャ〜。頂いた海老塩でパラパラ隠し味。蓋をして水分がなくなった頃に火を強めお焦げ作り~♪。火を止め少々蒸らし、最後にコリアンダーを散らしました。


本格的な、パエリアの作り方は知りませんが、ざっとこんな感じで作りました。次回は魚介類も入れてみよう。スペアリブも使ってみよう。


SNSで紹介したら、友人がビビンパエリアと名付けてくれた。
イイね、それ🥰。
FullSizeRender

夫も私も無計画人間で、深く考えずに宅配食品をポチッてしまう(^^)。しかし、ロックダウンでお篭り中、家にあるもので、何か作ろうとすると、思いもしない料理に行きあたる事に気づいた。

これから自分はどんなことを思いつくのだろう!?こんなそんなも一期一会。
不思議なワクワク。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村 

カリカリ焼きそば/夫料理インド編第四弾

先週末の外出禁止令中、夫が食料庫の瓶入り野沢菜とザーサイを使ってカリカリ焼きそばを作ってくれました。
7B1C67D4-E7AB-47F7-A4C3-047D18BF6D6A
私は、コリアンダーを刻むのだけを手伝いました。焼きそば麺は韓国食材店で購入。この麺を、弱火でじっくりカリカリにするのです。ソースはついていなかったので上記瓶詰めでテキトー味付けです。
夫は、椅子に座ってのんびりゲームしながら作っていました。
D1ADAD79-2E36-4024-885C-A71ED1360AC8
瓶詰めの弱点は、微妙に余ってしまう事。余ったザーサイを、さてどう始末するか
「うーむむむ…」
と見つめていたら、ぴーん💡!と閃いた(^^)。
残り物はアイデアの宝庫🥰。


…そして、こちらが翌日作った新作。
CA132A4B-05F7-4DAC-8638-86B28D9C6678
ザーサイ・ポテサラでーす♪。

時間がたっぷりあるので、ジャガイモはオーブンで焼きました。
ザーサイは粗みじん切り。
隠し味にマヨ少々。味が柔らかくなります。
塩もちょっとだけ。味が引き締まります。


仕上げにラー油をかけると…お腹がグゥと鳴ります。
FAF04997-848E-410C-A8BA-449AB037F17C

ビール友ポテサラになりました。

ロックダウン、楽しく過ごします☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

渦中は感激の宝庫

インド、まさにこれこそコロナ禍。
おそらく今日にも新規患者数が30万人越えしそうな勢いです。昨日のデリーも、新規患者数は28395人となり、医療機関の方と思われる「以下の病院で酸素のストックが8〜12時間しか無い」という訴えを、デリー首相のオフィシャルTwitterがリツイートするなど、現場がひっ迫している状況が伝わってきました。
 
そんななか、昨日のモディ首相は、5月以降18歳以上のワクチン接種可能を発表されました。また、この時期のクンブ・メーラに集う人々の姿に、多くの人々が驚愕したと思うのですが、
モディ首相がトップのサドゥさま方と電話で話し、その中のスワミ・アヴデシャナンドさまは人々に、
「首相の訴えを尊重し、沐浴のためにクンブに来ないように、そして規則に従うよう」に促しました。
 
そして、当地のキャンプ場から人々が去った映像を配信したメディアもありました。
科学の論理で信仰熱を治めることも、その逆も不可能と思われるほど非常に難しいと私は考えるのです。輪廻を信じる、とりわけ貧しい人々はこの渦中、あの巡礼で罪を流し、より良く生まれ変わりたいと強く願った事でしょう。そんな悲しいほど激しい情熱と流れを止めるために、いったいモディさんはサドゥさま方とどんなお話をされ、どのようなお願いをされたのか?1月から始まり、5月末まで続くはずだったお祭りをサドゥさまが止めようと決めた、モディさんの言葉の何が彼の心を動かしたのか?そこにすごく興味があります。


一方我が家では、インドのデリバリーシステム(許可証を持っている人は外出可能)が素晴らしく、その恩恵に与っています。ネットでオーダーした新鮮なオーガニック野菜、お魚、肉が、40度近い酷暑の中、ちゃんと届きます。
トマトプロジェクトさんからの新鮮野菜。
5F6A275B-5434-499D-93F1-58A91B1441D7
受け取った時の配達員さんは、マスクの上にフェイスガード。暑かったでしょうに。本当にありがたいです。届いた里芋と、冷凍しておいたスルメイカで煮物が出来ました。
1DE2452D-163C-482D-A357-4D6DD0DB83B0
トマトプロジェクトさんの里芋、モチ&ホクでした。

Main Dishでは今回、白身魚の真鯛も頼みました。
5E411BB0-5B28-4A29-B25C-193E5DD307C6
皮付きで届いたので、腹側はそのまま湯引きして塩昆布和えに。
CF1C763A-2A3C-4619-B70F-DE0D5226923D
フリーズドライの三つ葉と柚子皮を散らしました。
背側は皮を取って(ちょっと取りにくかったし、鱗がまだ付いていた)昆布締めに…
CD65ED35-0433-4AA8-A89E-F1AC8A9E889E
函館出身友人のお母さんが、日本出発前にお昆布をたくさーんくださったのです。お茶漬けにしようかな、やっぱりそのまま頂こうかな☺️。
そして、その皮は、湯引きして、みぞれ梅ポン酢にしました。
5FC924B4-8B70-4546-8F9F-D030018BF3E0
こうして、まさかのロックダウン中にインドの白身魚のお刺身初体験!
美味しかった~。
入国以来ずっと、インドの流通に感激していたけど、昨晩は一口食べて、いっそう感激しました。

とにかく全てのことが、私の想像範疇からぶっ飛び越えで、毎日ビックリしています。インドは昨年のロックダウンピンチをチャンスにしたんだね。凄い人々だ。今回も考えもつかないアイデアを生み出していくのでしょう。そして、それに立ち会えるのはきっと良いことです。
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ