ロウキーコフタ(夕顔の実・揚げ団子)のブッラータ寄せ。

新作だよ!
この、ハンバーグみたいなの、コフタと言って、インドの代表野菜ロウキー(夕顔の実)でできたベジタリアンお団子です。
先週友人と行ったUnited Coffee Houseのコフタがホワッとしたお団子の、優しいスパイス加減インド料理だったので、真似っこ。
コフタを、ひよこ豆粉と、千切りにすり下ろしたロウキー(夕顔の実)で、作りました。
ソースはかなり適当。スパゲッティのトマトソースを作る工程の前後に、スパイスを足しただけ。先ずは、みじん切り玉ねぎを炒める前に月桂樹やクミン、丁子、カルダモンを炒め、トマトソースがほぼ出来上がったところで、ターメリック、ガラムマサラを投入。ソースを作っている間にコフタを揚げ、投入。最後にインド国産リコッタをまぜ、カスーリメティ(最近一番のお気に入りスパイス)をパラパラ。盛り付ける時に、やっぱり同日友人に教えてもらったゴージャスなモール、ザ・チャナキャで購入したブッラータ(スッゴク美味しい!)を真ん中に添えました。

スパイス意外の調味料は塩のみのベジタリアン料理です。
私の周りのインド人の間では今、インディアン・チャイニーズ料理が流行っているそうです。彼ら曰く、チャイニーズは美味しくないけど、インディアン・チャイニーズなら美味しいのだとか。ホンマかいな。
それならば私は、いずれ本帰国してからもインドと繋がれるように、インディアン・イタリアンや、インディアン・ジャパニーズ料理を開拓してみようかナ。
いつかインドの方をお招きして、インディアンイタリアンジャパニーズフュージョン料理でおもてなし出来たらナア✨。そう考えると、ワクワクし、実は2、3レシピアイデアが浮かび、手がウズウズしている昨今です。

にほんブログ村


新作だよ!
この、ハンバーグみたいなの、コフタと言って、インドの代表野菜ロウキー(夕顔の実)でできたベジタリアンお団子です。
先週友人と行ったUnited Coffee Houseのコフタがホワッとしたお団子の、優しいスパイス加減インド料理だったので、真似っこ。
コフタを、ひよこ豆粉と、千切りにすり下ろしたロウキー(夕顔の実)で、作りました。
ソースはかなり適当。スパゲッティのトマトソースを作る工程の前後に、スパイスを足しただけ。先ずは、みじん切り玉ねぎを炒める前に月桂樹やクミン、丁子、カルダモンを炒め、トマトソースがほぼ出来上がったところで、ターメリック、ガラムマサラを投入。ソースを作っている間にコフタを揚げ、投入。最後にインド国産リコッタをまぜ、カスーリメティ(最近一番のお気に入りスパイス)をパラパラ。盛り付ける時に、やっぱり同日友人に教えてもらったゴージャスなモール、ザ・チャナキャで購入したブッラータ(スッゴク美味しい!)を真ん中に添えました。

スパイス意外の調味料は塩のみのベジタリアン料理です。
私の周りのインド人の間では今、インディアン・チャイニーズ料理が流行っているそうです。彼ら曰く、チャイニーズは美味しくないけど、インディアン・チャイニーズなら美味しいのだとか。ホンマかいな。
それならば私は、いずれ本帰国してからもインドと繋がれるように、インディアン・イタリアンや、インディアン・ジャパニーズ料理を開拓してみようかナ。
いつかインドの方をお招きして、インディアンイタリアンジャパニーズフュージョン料理でおもてなし出来たらナア✨。そう考えると、ワクワクし、実は2、3レシピアイデアが浮かび、手がウズウズしている昨今です。

にほんブログ村
