陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

2022年09月

生地探し2

スパイスセットの生地探しでコンノート。
IMG_0830
大都会、ビジネスの中心地、政府が運営する小売店がずららら~っと並ぶ場所でお昼寝~♪。
インドです。


Rajistan Emporiumの生地売り場
デザイナーさんに紹介されたお店です。
IMG_0825
Lajpat Nagarとは全く違う雰囲気。若い人が吟味しています。夕方は、仕事帰りの女性で賑わうのだろうなあ。

さて、コットンプリント生地です。
IMG_0832
可愛い~、 
私がほし~☺️。
IMG_0833
赤いのと緑のを合わせて、クリスマス🎄スパイスセットとかにしてみたーい💖。
赤と白で、お正月セットも良いかな✨。
IMG_0834
しかし、1メートル300ルピーが交渉スタートライン。
高いっす😅。
でも可愛い💕。
触ると、私のような服飾に疎い人間でも、良い生地だなぁと実感する。

残された人生を考えると、処分時に心が辛いから、荷物を増やさないために、インディアンコットンプリントファブリックには、手を出さなかったけど、いやはや、やっぱり魅力がありますね~。

来週は先輩奥さまたちが口々に「ここは安い!」と言われるお店をチェック。勉強になるなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ムカつく現実

あえて何処の団体かは書かないが、インドの現実を前にムカついている。
ひとりの威張りん坊のために、周りの人は、彼の顔を立て、彼の機嫌を損なわないよう慎ましく淡々と仕事をする。
この構図は、私が好きでないインドの姿の一つ。しかし、数年しかいられない無責任な私もやはり「彼」の顔を立てるしかないのだ。それは「彼ら」が傷つかないために。
こうしてまた、私は自分の無力を学ぶ。
それでも、与えられた仕事を私も淡々とやろう。それは、あの慎ましい人びとのために。
嘆いている暇は無い。
(メモ書き)
IMG_0870

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

生地探し

ボランティア・サークルのスパイス用ポーチの生地を探しにLajpat NagarのRamji Sonsへ。
IMG_0765

「物価が高騰して大変なんです~💦」
と、お世話になっているデザイナーさんに泣き付いたら、ここを教えてくださった。
そして、
「チャリティー?
私の会社の名前を出してもいいわヨ、
安くなるから」
とも言われた。
さすが金持ちインド人!
男前!
チャリティーとなったらサクッと気持ち良く出来ることを提供💝。


Ramji Sons
Shop No-1, Central Market, Lajpat Nagar II, Lajpat Nagar, delhi, Delhi 110024
011 2983 8385
https://g.co/kgs/Z9udCt
Ramji Sons情報↑

https://instagram.com/ramjisons_lajpat_nagar?igshid=MTA0ZTI1NzA=

このお店は、まっさらのコットンが1m75ルピー。柄が入ると150〜300。インドの伝統イカット柄は高価なのね(再び、シラナカッタ〜)。
IMG_0769
ディワリ前だとさらにプリント柄の種類が増え、お得になり、賑わいも増すのだといいます。日本女性の好みが、おばあさんの私にはちんぷんかんぷんなので、お友だちにもアドバイスをもらわなくちゃ。
IMG_0757


明日は、教えて頂いたもう一つのお店にも行くつもりです。
ボランティアの活動しながら、私、いろいろなインドを教わっているね~。
お与えだナア。
ありがたや🙏🙏🙏。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インドでお魚しゃぶしゃぶ

マナガツオかな?
INAのお魚でしゃぶしゃぶしたい欲が湧いてきたので1尾ゲット。

「フィッシュ」というお魚判定アプリに尋ねると「マナガツオ」という判定が。ホントかなぁという疑いがとれないので、マナガツオかな?さんと呼ぶ事にします。
IMG_0738
ちなみにマナガツオは真似鰹(鰹に見立てた)、真魚鰹(まことにうまい)、鯧魚(なぜこの漢字かわからない😅)などと書くのだそうです(市場魚介類図鑑より)。朝から勉強になるなぁ🤓。


IMG_0735
さて、私が購入した、マナガツオかな?さんです。2番だしをはった鍋で、よぉ〜くしゃぶしゃぶし、濃いめ出し汁で頂いたのですが、まっこと旨かった~。

ふわふわ~。
IMG_0739

マナガツオは、東海から東には、なかなか上がってこないそうです。西日本のみなさん、いいもん食べてはりますなあ✨。

魚卵
今回は、INAの魚屋に、鱗取りと内臓取りをお願いしたのですが、マナガツオかな?さんの、魚卵は残しておいてくれました。
IMG_0736

私は以前この魚屋さんで、魚卵だけを購入したことがありました。しかし、一度買ったら最後、周りの魚屋全部に、私は「魚卵を買う女」と認定され、行くたびに魚卵を買え買えと勧められ、
「もう、いらん~
勘弁して~💦」
と思っていたのです。

しかし、昨日マナガツオかな?さんのお腹を開けてみたら…⁉️他の内臓は綺麗に外されいるのに、魚卵だけがキラリンと鎮座。これが、
「インド人~😭、
あなたたちって、
あなたたちって。」
と、感激する瞬間です。
IMG_0737

これまた、よおぉ~くしゃぶしゃぶ。ポン酢で頂くと、夫と一緒に無言で目を合わせ、頷く事になりました。
IMG_0740

すだちは頂き物。やっぱ母国の柑橘はサイコ〜って味わいでした✨✨✨。
IMG_0741


追記
マナガツオかな?さんの写真をご覧になって「これはBlack Pomfretですね。」と、教えてくださる方がいました。Black Pomfret、和名「クロアジモドキ」。市場魚介類図鑑によると、知っていたら学者級の魚なのだそうです。味の評価は非常に美味(ほんっとおに美味しかったです)。「マナガツオと見た目も味わいもそっくり」な魚なのだそうです。
調理法は塩焼き、うおすき、粕漬け、煮付け、唐揚げなどなど、と多種。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コンノートの老舗カフェ・ハウス

ユナイテッド・カフェ・ハウス
良人をユナイテッド・カフェ・ハウスへ連れて行ったよ!
IMG_0624
コンノート・プレイスにある老舗カフェハウスです。私も以前、お友達に連れてきてもらいました。

間口に対して奥行きに広がりがある、ヨーロッパスタイルのお店の作り。
IMG_0573
The Hinduというチェンナイに本拠をおく日刊紙の記事によると、来年80周年を迎える歴史あるお店なのだとか。お店のレシピは、400〜500種類と言われ、マネージング・ディレクターは、いつでも150〜200種類の料理をメニューをのせていると語ったそうです。

6A101105-DA2C-4FA4-B43A-DA0C8A71604E

メニューが多い理由は、このお店の歴史にあります。
1942年にパキスタンからやってきた酒屋の息子ハンス・ラージ・カルラが、レッド フォートに兵舎を構えていたアメリカ軍兵士に対応するため、レストラン & バーを設立。そこにコーヒーハウスがなかったので、彼は現在の土地を購入し、ユナイテッド コーヒー ハウスをオープン。
ちなみに1940 年代、インドでは外食をする習慣が人々にはなかったのだそうです。日曜日に中心地に集まるのは、コーヒーを飲みながらおしゃべりしたりする為で、彼らは会食に重きを置いていないから、食べたとしてもスナックくらい。そこでお店では、オールドデリーのストリート・スナックを売っていました。

A3E45FF3-7A70-446A-90EC-B687C0F828C5

インド独立後は営業時間を延長。60年代にはレストランとして本格化。当時はオールドデリー(現在のメニューに、ニハリもありました!)や、パキスタンと周辺料理。

C510FB16-8433-4B1B-A394-9E1A44A897E6
その後、メニューは更に拡大し、マドラス、ボンベイ、カルカッタ、アングロ・インディアン、コンチネンタル フード、アジア料理など、あらゆるものを提供するようになります。
☆アングロ・インディアン料理とは?
イギリス支配のインドで、イギリスの役人がインド料理をイギリスの味覚と混ぜ合わせて作らせたのが始まりの料理(英・Wikiより)

1E07FB7E-23A4-46A0-B42A-024F362A3630

今では英国時代のクラブ フード (チーズ ボール、カツレツ、サモサ、チョップ) が好まれているそうです。
0D9AD2E9-EB1F-4E1D-8591-8DD0B6071DAC
コーヒーハウスはインド人で賑わっており、私たちの隣に座っていたカップルは、ピザを仲良く食べていました。平和な風景。


65766DEE-49A3-474C-8D30-89E97D14B5AA
マウスフレッシュナーも重厚銀器で運ばれてきました。
04C845A7-92F5-428B-9F17-2F70EB5E93A4
甘・すうっと味のバランスがよかったです。
F7E9C515-DAB4-4DF5-97CE-F1F29113386D


私たちは、
「パキスタンもインドだったんだよなぁ。」
などと、しみじみしながら、パキスタンとの分離前のインドを知るこのお店で、インドの近現代史に思いを馳せるのでした。

こちらの記事を参考にして書きました。↓




にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ