スイカのガスパチョ
ついに作ってしまった😅。
インドスイカ半分で結構な量になります。スイカ好き夫が喜んだ。日中身体にこもった、モンスーンの湿気と熱がひいていく爽やかさです。
ブッラータ入りなので、火を使わなくてもタンパク質が摂れます🥰。
シンプルガスパチョと同じで塩と酸味(ニンブー、ビネガー)ニンニク入り。
塩のせいか甘味が引き立つ。
果物に塩を使って甘さを引き出すって、お砂糖が全ての人に行き渡らない時代の知恵だよなぁ。
インドのオシャレカフェのスイカジュースや、タイのテンモーパンはシロップや砂糖が入っているけど、体のためには、昔の人の知恵の方が良いでしょう…って思うが、甘いものが好きな人も、それは百も承知だろう。あの甘さが良いんだろうなあ。わかっちゃいるけどやめられないは、甘党も左党もおなじです。
夫が外でオーダーする時は黙っていよう☺️、ニコニコ。
にほんブログ村
ついに作ってしまった😅。
インドスイカ半分で結構な量になります。スイカ好き夫が喜んだ。日中身体にこもった、モンスーンの湿気と熱がひいていく爽やかさです。
ブッラータ入りなので、火を使わなくてもタンパク質が摂れます🥰。
シンプルガスパチョと同じで塩と酸味(ニンブー、ビネガー)ニンニク入り。
塩のせいか甘味が引き立つ。
果物に塩を使って甘さを引き出すって、お砂糖が全ての人に行き渡らない時代の知恵だよなぁ。
インドのオシャレカフェのスイカジュースや、タイのテンモーパンはシロップや砂糖が入っているけど、体のためには、昔の人の知恵の方が良いでしょう…って思うが、甘いものが好きな人も、それは百も承知だろう。あの甘さが良いんだろうなあ。わかっちゃいるけどやめられないは、甘党も左党もおなじです。
夫が外でオーダーする時は黙っていよう☺️、ニコニコ。
にほんブログ村