健康でも美味しくなければ食べたくないけど、体に良くて美味しいのなら⁈
それは食べて食べて食べてでしょう!!
ケララのチャツネ
朝食。
ミレット・ドーサを焼いてもらったよ!
自家製チャツネは、レッドとトマトとココナッツの三種。
これを新鮮な野菜と一緒にくるくると、手巻き寿司ならぬ、手巻きドーサにして食べるの、好きだナア。
特にトマトのチャツネがお気に入り☺️。
ケチャップみたいに甘くないところが良い。
オムレツやオムライスにも合うと思うなぁ。
カゴメさんから、
「アーユルヴェーディック・カゴメトマトチャツネ」
なーんてソースが販売されるといいナア💕。
ナアばっかりだナア。
もともと、酸味が大好きなので、それぞれから違った酸味を味わえるのがなんとも嬉しいのです。
願わくば~
発酵麦や
発酵葡萄の
泡呑みものも~🙏。
パチャディに恋落ち🩷
初めて料理、パチャディ(南印度のヨーグルトサラダ)
北インドではライタ、ギリシャならザジキに当たるもの。
「なら、食べなれてるじゃん!」
と思われるかもしれませんが、カードの他にココナッツが入っていて繊維感があり、付け合わせる野菜がきゅうりだけでなく豊富な種類があるのです。
この写真の白ソースは、オクラのパチャディ。他にも冬瓜、ビーツ、キャベツ、マンゴー、パイナップル…どれも美味しかった~♪。それぞれの野菜の色がまた綺麗なんです。
他には、キウイやかぼちゃと合わせたパターンも。
日本人って凄いなって思うのは、パチャディってなぁに?と
「Pachadi 、南インド料理」検索で、スマホに尋ねると、料理の説明と、レシピが上がるのです。これまでもグンドゥルック、キネマ、デーロ…初めて食べ物・料理に出会う度に検索してきましたが、日本語の説明がなかったことがありません。
ここで、英語のページに行って読まないから、私の英語力はなかなかアップしないのですが、日本語のおかげで即座に理解、即真似っこ~♪。
既に「小松菜のパチャディ」ってレシピも!
日本のお料理好きさんって本当にステキ💓。
デリーに戻ったら、パチャディを作る気満々、久しぶりに手がウズウズしています☺️。
パチャディとキチャディ
もうもう大好き❤パチャディとキチャディ。
整理します☺️。
◉pachadi(パチャディ)
ケララ州ではカード(凝乳)で調理される。酸っぱいパチャディの他に、パイナップル、ブドウ、カボチャなどを使った甘いものも存在する。
アーンドラプラデーシュ州、テランガーナ州、カルナータカ州、タミル・ナドゥ州(南インドってだけで果てしなく広い!)で、それぞれ作り方付け合わせ方食べ方がある。
◉kichadi(キチャディ)
(マラヤーラム語: കിച്ചടി) ケララ州の一部の地域で使用されるパチャディの別名で、酸っぱい料理の一種です。
キチャディをキチュディ↓と混同しないで
◉khichdi(キチュリ/キチュディ)
豆やお米を使ったアジアのおかゆ
以上英wikiをさくっとまとめました。
キチャディの項に「パチャディの別名」と記される通り、パチャディと、キチャディの違いを説明するのは難しいようです。両方食べてみても違いは「???。」。現地の人もパチャディ、キチャディについて様々な説明をすると書いている人もいます。
ザザザーっと色んなwebを見た限りでは、パチャディの中にキチャディが含まれるという感じ。
…というコムツカシイことはさておき、アーユルヴェーディックセンターでの休暇の間じゅう初日から、
「ナニコレ、パチャディ?
おいし〜!
どうやって作るの?」
「キチャディ?
何?おいし〜!
何が入っているの?」
とまあ、調べまくりたくなるくらい、病みつきになったお料理。
カードが入っているからお野菜と共にタンパク質げ摂れ、お腹にも優しい。私のようなお婆さんはもとより、女性で、ヨガとかピラティスとかしている人には、ド直球な、また、丸の内OLさんのさくっと朝ごはんにピッタリな、お食事と思います。
パチャディ、キチャディ♪語感もカワイイ💖
インドにいるおかげで今年もたくさん新しい、食品・お料理に出会えました。
インドさんありがとう、来年もよろしくネ。
それから、拙ブログを読んでくださった皆さま、ありがとうございます。
来年も良い年にするべく楽しく頑張ります☺️。
みなさまにも、幸多き新年になりますように!
にほんブログ村