宿のパーニープーリー・ステーション
面白・美味しかった~。
IMG_1733

パーニー(水の意だけどこの場合スープ)が5種類。
IMG_1734

お兄さんのおススメは、ミント。私たちはガーリックスープ押し☺️。
IMG_1710

プーリーが、カリッカリで香ばしかった。
プーリーの存在って大事なのね~。
IMG_1711
屋台も面白いけど、きちんと白い制服を着た、清潔な身なりのコックさんに、丁寧にサービスしてもらって頂くパーニープーリーは、すごく嬉しい気持ちがします。



宿のお食事
朝食はバイキング。
「ここは南印度ですか?」みたいなお食事を選択してしまった😅。
FullSizeRender

何故なら、鎮座している乳製品とチャツネが、それぞれの個性とともに出来立て感、自家製感を放っていたので。
IMG_1850
IMG_1851

旅の前日にヨガの先生の
「インドの乳製品がいかに消化を助けるか」の力説にも影響されたと思う。
とりわけ「Gur ki lassi」と、「Plain Curd」が、美味しかった~。あとはチャツネが大好きなので、ドーサにたっぷりと。

夕食は、ミレットのスープ(これもヨガ先生の影響)が美味しかったナア。
IMG_1714

あとは、お決まりのインドご飯。ビリヤニに至っては「ハイデラバード風ビリヤニ」と命名されていた😆。メニューにハリドワール郷土料理が無いんです。
IMG_1855
IMG_1854
IMG_1853

最後に、結婚記念のケーキを準備してくださり、宿のレストランの給仕さんとコックさんがずらりと老夫婦の前に並んだ。
「何がはじまるのかな」
と思っていたら、ハッピーバースデーのメロディで、ハッピーアニバーサリーを祝ってくれました。みんな慣れないふわふわした自信なさげな声。そこから「ハッピー、アニバーサリー、トゥユー」で、良いのかな?という心の目配せと、心の声を感じる。この可笑しみ、微笑ましさ、にこにこしてしまう気持ち、どう表現したら良いのだろう。

サービスエリア
食事中に夫と、
「ハリドワールの名物料理ってなんだろう?」
と、話しました。
Arty 儀式が行われる周りでは、御供物用なのでしょうか、日本の「ぽんはぜ米」のようなものが沢山売られています。
サービスエリアでそれを使った、Bhelpuri(最後の写真)に出会い
IMG_1841

「これがハリドワールの郷土料理?」
と、二人で話したのだけど、wikiには、「ムンバイ起源説と、グジャラート起源説」
が書かれ、それはハリドワールとは全く関係のないスナックだったのでした😅。
ハリドワールの郷土料理がわからないまま終わってしまった今回の旅。インドの神さまが、
「もう一度いらっしゃい」
と、仰っているのかナ☺️。


Yukettaのハリドワール小旅行・了


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村