インドからし菜のオレッキエッテ。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/ynsn9-wahl2kqe/imgs/3/8/383f66e6-s.jpg)
トマトさんのからし菜を使って。
ぎゅうぎゅう詰めのスケジュールだけど、オレッキエッテを作りたくなってしまいました。パスタ作りは無心になれるから大切時間です。
子ども頃、父が忙しかったろうに師走年が押し迫る時期に毎年「すいとん」を練って作ってくれたのです。日本の貧しい戦争時代の食を教えたかったのだろう、口うるさく
「昔は…食べ物ない時代は…」
と、言われたものです。とはいえ、あの頃の父の歳をはるかに超えた今は、
「おふくろの味への郷愁もあったのかな?」
とも思います。
父のすいとんのおかげで私は、プーリアのオレッキエッテも、ラダックのスキウも、チベットのトゥクパも同じくらい好き。人の手が捏ねたコナモン文化の古今東西を愛しく思います。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/ynsn9-wahl2kqe/imgs/0/4/04bbf128-s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11075837.gif)