陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

Yukettaのケララ紀行

祝6キロ減!/Yukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ⑦


ケララの海岸沿いに建てられた、アーユルヴェーダ施設Somatheeram。


穏やかな波の音が常にある中で、アーユルヴェーダのマッサージを受けて、アーユルヴェーダのドーシャにあった食事をし、あとは軽くヨガ、気が向けばプール泳いで、休憩、読書、昼寝…好きなことだけした休日でした。
IMG_3319
7日滞在8回の施術で、3食きっちり食べていたのに、なんと夫の体重は6キロ減。気をつけていたのは間食はせず、炭水化物は朝食に集中、くらいです。体重計に乗って、毎日減っていく数字を見るのは楽しかった~。
ちなみに、私は体重変わらず😅、でした。

また、初日から3日間は、なんでこんなにも!というくらい朝も昼も夜も良く寝ました。
疲れていたのでしょうか😅。
IMG_3791
本当に贅沢をさせてもらいました。
叶うことなら、また来て、今度は別の施設にも行ってみたいです。

Yukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ・了


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

身体ポカポカ・ミルクバスYukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ⑥


ミルクバス
アーユルヴェーダ施術は幾種類もありますが、この時期、夏仕立て家の寒いデリーからケララやってきて、ありがたさと温かさが、身体に、心に染みて沁みるのがミルクバス。ミルクはライスミルクでできています。IMG_4062
↑Somatheeramのwebから拝借。実際には2人で、ミルクを掛け流してくれます。

仰向け、うつ伏せ、横向きになりこの温かいミルクを、首から足元にかけて、何度も何度もかけ流してもらいます。
最後は起き上がり足を投げ出した状態になって、肩からつま先、胸からつま先、お腹からつま先、ひざからつま先に向けてかけ流してもらうのです。

この施術を受けると、身体の内部まで、温まります。デリーに帰っても、心底冷え冷えする時は街のアーユルヴェーダセンターへ、この施術をしに行こうかと思うくらい。
ミルクバスの時はシローダーラは出来ない。シローダーラは、アーユルヴェーダトリートメントの真骨頂と言えるから、どちらにするかは、究極の選択肢と言えるでしょう。

他にもライスパックやスチーム、吸引、ポディキリ…その他、私が知らない施術はまだまだ、まだまだあるでしょう。本当に奥深い世界です。

ライスパックを温めているところ↓。
IMG_3666
これを身体じゅうに。乾季デリーでカサついたお肌がしっとり。

オイルを量る夫担当の施術師さん。
IMG_3779




にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

久々戦うニッポンジン/Yukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ⑤

〜引き続き旅記録です。

戦うニッポン人
アーユルヴェーダ施設を出て、Kovalamビーチで海鮮レストランへ。

リキシャの運転手が、目的地と全く別の場所に停まり、
「ここだ!」
と言い張ったので、久しぶりに戦うニッポンジンの夫の姿を見た😅。
お疲れさまでございます。
立派でございます。

コレ、インド人が嫌いなってしまうポイントだよなぁ。
知らない、教えてくださいが言えなくて、結局間違え、結果ちょろまかそうし、相手の怒りのツボの炎に油を注ぐ言い訳をしてしまう。
嗚呼!!
インド人よ、インド人。

とはいえ!
戦った後は目的地に着いたのでよかったことにします。
(内心ハラハラした~💦)
IMG_3544

レストランは…
FullSizeRender
楽しかった~
美味しかった~
給仕さんがサイコーだった~
イケナイ麦の呑み物も、
給仕さんがスパン!と開けて
コーヒーマグに注いでくれた~
IMG_3557
お魚を自分で選んで料理してもらうスタイル。
IMG_3560
私が
「これでしょ!」
と睨んだ鯛みたいなお魚と、給仕さんがおススメとして選んだお魚が一致したので、一緒にグータッチ!伊達にデリーのお魚めぐりをしていたわけでなく、目利き力は鍛えられていたわけデス☺️。

蟹も海老もインドのイセエビも美味しかったが、給仕さんとグータッチした鯛みたいなお魚がサイコーに美味しかった!
FullSizeRender
FullSizeRender
シンプルなバターガーリックソテーなのに、アクアパッツァもかくたるやな味わい。
インドの海魚って本当に美味しい😋。

さて、戦ったリキシャマンとは、ちゃんと和解し、帰りも送ってもらいました。



フエダイに恋落ち~❤️
ケララ最後の晩餐は、アーユルヴェーディック施設から抜け出し、歩いていける近所のレストランへ。
IMG_3471
この先、本当にお店なんかあるのだろうか?と不安が頂点に達した瞬間、ぽかっとお店があらわれました。
IMG_3457
エビや蟹も美味しかった〜。
IMG_3501
IMG_3502
IMG_3496
此のお店でKovalamビーチで頂いた美味しい鯛みたいなお魚の、名前がわかりました!!

英名Red snapper。
和名フエダイ。
FullSizeRender
↑こちらは「ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑」から画像拝借(ここのサイトのおかげで海外お魚生活がぐーんと豊かになりました。ぼうずコンニャクさん感謝、多謝🙏)。

ぼうずコンニャクさんのフエダイ評は、

珍魚度・珍しさ ★★★
がんばって探せば手に入る

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級

食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの

味の評価度 ★★★★★
究極の美味


そうなんです~♪。
フエダイ、究極の美味なんです~♪♪。
IMG_3706
しっとりしていて、繊維が極々細くて繊細。
鯛にみたてて、鯛めしにしたら美味しいだろうナア。
新鮮だったら、3枚におろして薄く切って鯛しゃぶみたくしても美味しいだろうナア。骨で出汁も取ろう😋。

もしかしたら、デリーの魚屋さんでも扱っているかもしれない。魚屋さんに、ぼうずコンニャクさんの写真を見せて、尋ねてみます😉。
ああ、楽しみ~🥰。


インドって後ろから膝カックン、むっか~!、のち、気がどよ~っと萎えるタイプの厄介があるけど、カックンされてもあきらめずに頑張ってみる…
もちろんその価値すらない場面もあるが、
「頑張ってみた先には、想像もしない楽しいことが起きることが、結構あるよネ😉」
というのが、トータル8年目のインド生活がコンプリートしつつある夫婦のインド評です☺️。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

美味しい健康食/Yukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ紀行⑤



健康でも美味しくなければ食べたくないけど、体に良くて美味しいのなら⁈
それは食べて食べて食べてでしょう!!

ケララのチャツネ
朝食。
IMG_3447
ミレット・ドーサを焼いてもらったよ!
自家製チャツネは、レッドとトマトとココナッツの三種。
FullSizeRender
これを新鮮な野菜と一緒にくるくると、手巻き寿司ならぬ、手巻きドーサにして食べるの、好きだナア。
IMG_3395

特にトマトのチャツネがお気に入り☺️。
ケチャップみたいに甘くないところが良い。 
IMG_3450
オムレツやオムライスにも合うと思うなぁ。
カゴメさんから、
「アーユルヴェーディック・カゴメトマトチャツネ」
なーんてソースが販売されるといいナア💕。
ナアばっかりだナア。

もともと、酸味が大好きなので、それぞれから違った酸味を味わえるのがなんとも嬉しいのです。

願わくば~
発酵麦や
発酵葡萄の
泡呑みものも~🙏。 


パチャディに恋落ち🩷
初めて料理、パチャディ(南印度のヨーグルトサラダ)

IMG_3530

北インドではライタ、ギリシャならザジキに当たるもの。
「なら、食べなれてるじゃん!」
と思われるかもしれませんが、カードの他にココナッツが入っていて繊維感があり、付け合わせる野菜がきゅうりだけでなく豊富な種類があるのです。
FullSizeRender
この写真の白ソースは、オクラのパチャディ。他にも冬瓜、ビーツ、キャベツ、マンゴー、パイナップル…どれも美味しかった~♪。それぞれの野菜の色がまた綺麗なんです。
他には、キウイやかぼちゃと合わせたパターンも。

日本人って凄いなって思うのは、パチャディってなぁに?と
「Pachadi 、南インド料理」検索で、スマホに尋ねると、料理の説明と、レシピが上がるのです。これまでもグンドゥルック、キネマ、デーロ…初めて食べ物・料理に出会う度に検索してきましたが、日本語の説明がなかったことがありません。

ここで、英語のページに行って読まないから、私の英語力はなかなかアップしないのですが、日本語のおかげで即座に理解、即真似っこ~♪。
既に「小松菜のパチャディ」ってレシピも! 
日本のお料理好きさんって本当にステキ💓。
デリーに戻ったら、パチャディを作る気満々、久しぶりに手がウズウズしています☺️。


パチャディとキチャディ
IMG_3730

もうもう大好き❤パチャディとキチャディ。
整理します☺️。

◉pachadi(パチャディ)
ケララ州ではカード(凝乳)で調理される。酸っぱいパチャディの他に、パイナップル、ブドウ、カボチャなどを使った甘いものも存在する。
アーンドラプラデーシュ州、テランガーナ州、カルナータカ州、タミル・ナドゥ州(南インドってだけで果てしなく広い!)で、それぞれ作り方付け合わせ方食べ方がある。

◉kichadi(キチャディ)
(マラヤーラム語: കിച്ചടി) ケララ州の一部の地域で使用されるパチャディの別名で、酸っぱい料理の一種です。
FullSizeRender
キチャディをキチュディ↓と混同しないで

◉khichdi(キチュリ/キチュディ)
豆やお米を使ったアジアのおかゆ
以上英wikiをさくっとまとめました。

キチャディの項に「パチャディの別名」と記される通り、パチャディと、キチャディの違いを説明するのは難しいようです。両方食べてみても違いは「???。」。現地の人もパチャディ、キチャディについて様々な説明をすると書いている人もいます。
ザザザーっと色んなwebを見た限りでは、パチャディの中にキチャディが含まれるという感じ。
FullSizeRender
…というコムツカシイことはさておき、アーユルヴェーディックセンターでの休暇の間じゅう初日から、

「ナニコレ、パチャディ?
おいし〜!
どうやって作るの?」

「キチャディ?
何?おいし〜!
何が入っているの?」

とまあ、調べまくりたくなるくらい、病みつきになったお料理。

カードが入っているからお野菜と共にタンパク質げ摂れ、お腹にも優しい。私のようなお婆さんはもとより、女性で、ヨガとかピラティスとかしている人には、ド直球な、また、丸の内OLさんのさくっと朝ごはんにピッタリな、お食事と思います。

パチャディ、キチャディ♪語感もカワイイ💖

インドにいるおかげで今年もたくさん新しい、食品・お料理に出会えました。
インドさんありがとう、来年もよろしくネ。

それから、拙ブログを読んでくださった皆さま、ありがとうございます。
来年も良い年にするべく楽しく頑張ります☺️。
みなさまにも、幸多き新年になりますように!


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


便秘知らずのお食事/Yukettaのケララ・どっぷりアーユルヴェーダ紀行④


ソマティラムのお食事
またまた食べられてすごく嬉しい。
IMG_3228
ソマティラムの、便秘知らず・食べても食べても体重が増えない美味しいお食事。
IMG_3239
FullSizeRender
今日はビーツパチャディに恋落ち。
うま〜い!
ミレットやケララのぷくぷくお米も嬉しい。
FullSizeRender
チャツネも美味しいナア😭。

何よりも、
「食後30分にトイレへ(下痢ではありません)」
が喜び~♪。

尾籠な話で申し訳ないのですが、ここのお食事は心太。食物が胃腸の中に入っている時間が短くて、すぐに排出されるのです。
3食ごとに爽快です☺️。
noted 12/24

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ