陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

インド哲学・ヒンドゥー教

TTC/ウッタラカシ・ヨガ・アシュラム〜リシケシ泊


TTC(ヨガのティーチャーズ・トレーニング)を受ける為の旅の途中です。
昨日は、リシケシ一泊。


母なるガンガー
私の悲しみ、怒り、苦しみをお聞きください
そして、それら全てを海へ流してください。
IMG_2595

昨日、シバナンダ・リシケシ・アシュラムのアールティ(炎の儀式)に参加した時、お祈りの言葉の中に「母なるガンガー」というものがありました。

カトリックのマリアさましかり、「聖なる母」を認める宗教って、優しいナ、と思います。日本の仏教なら、観音さまのような存在かしら。

一神教の父なる神さまは、威厳があるけど、ちょっとおっかない。
「嘘をつきました」
と、告白したらすぐに
「汝は地獄行きじゃ」
と言われそう。
でも、お母さん神さまならば
「お父さんには黙っておいてあげるから次は気をつけなさい」
と、流してくれそう。
そんなフィーリングが、ガンガーにはあるのではないかしらと、昨日感じたわけです。

白黒はっきりと審判されるのではなく、
「なんでこうなっちゃったか」を聞いてほしい。そして、許されたい。大丈夫だよと言ってもらいたい。仕事なら
「結果が全てじゃ。」
と言われてしまうけど、メンタルは本当はそうやって癒されたい。

なかなか、現実のお母さんは彼女自身もいっぱいいっぱいで余裕がなかったり、また他界していたりするから、生きていく中で、幾ら歳を重ねても「母なるもの」に語りかけ、その子どもでいられ、その存在をその身に感じられるって、救いとなり、とても大切なことのように思うのです。

IMG_2598
リシケシ、今朝6時前。 
既に沐浴を済ませている人々が少なからずいます。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村



インドランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村


ガネーシャさまは既知に富んだ方だけど

年長者争い
ヒンドゥー教のシヴァ神が、息子ガネーシャとスブラマニヤに
「全宇宙を一周して、先に戻ってきた方を、年長者にする」
と言って息子たちを競わせたと言うお話しがあります。

話を聞いたスブラマニアが、いち早く孔雀に乗って出発したのに対し、そのあと、ガネーシャが、両親の周りをくるりと回り、
「あなた方(シヴァ神と妻)こそ宇宙です。」
と言い、両親宇宙を周り、ガネーシャが勝ったと言うお話し。
FullSizeRender

腑に落ちない
確かにガネーシャさまはとんちのきく、頭の良い面白い方だけど、ビューンと先頭を切って飛び出す、スブラマニアさまの猪突猛進な素直さって、好きだなあ。

ガネーシャ神の「あなた方こそ宇宙です」と持って行くのは、お話しとしては綺麗だけど、どちらかと言えば、インドでカチンと来る時って、このタイプの言い訳をされる時のような気がします。

私が母パールバディなら、
「ご機嫌取りで自分出遅れを誤魔化さないで、さっさと行きなさい。」
と、言ってしまいそうだなぁ。面白みがなく、現実的すぎるかしら😅。
本当の世界へ飛び出し「実」を行ったのに負けてしまった弟に慈しみを感じます。
日本人テキ?


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ