陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#うち鍋

美味しいインド野菜


インスタ「みんなのきょうの料理」https://www.instagram.com/minnano_kyounoryouri?igsh=MXIyNDlrZzJoZmk4NA==
にポストされた夏梅美智子先生の「ねぎのすき焼き」を、インドのリーキで真似っこ~♪。
IMG_4831


卵は出張土産。
IMG_4833

芹の代わりにコリアンダーを使いました。
「コリアンダーって煮ると和食っぽく使えるなぁ」と感じたので、調べてみたらセリ科でした。



いつも八百屋さんがオマケでくれるし、もっともっと和の食事に取り入れてみよう✊。そして、来年の七草に使ってみよう…(インドにいられるか😅)。

さてさてリーキ!
くつくつ煮るとトロトロに〜。
そしてお部屋もポカポカに〜。
リーキのグラタンが作りたくなったよ~。「リーキの煮るだけ!」も旨いだろうなあ。
あれこれ作りたいものが思い浮かぶのはインドの野菜が美味しいからだね🥰。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

アツアツ・はふはふ・トムヤム海老しゃぶしゃぶ~


トムヤム海老しゃぶしゃぶ~♪。
IMG_4786

鍋に良さげなお魚を求めてINAへ。体力が残っていなかったので、鍋の主役を魚屋のお兄さんが綺麗に殻剥きしてくれる海老に決定!

IMG_4788


海老
【「えび」はダイエット中の大きな味方! 100gあたり85kcalと低カロリー&低脂質ながら、たんぱく質はしっかり摂れるうれしい食材です。//レタスクラブwebページより】
我がメタボ夫にピッタリ食材ではないですか。
IMG_4787

手抜きのため、トムヤムペーストを有名な八百屋さんの地下でゲット。これをお湯で溶けば、トムヤム鍋ベースは出来上がり~。
後はお好みで、安価の木の子、青梗菜、ピーラー薄切り大根、タイ生姜、タイのライスヌードルを準備。
IMG_4789

市場の海老は新鮮。
500ルピーで殻込み700g、殻剥きサービス付き。コスパは、二人で1000ルピー以下です。

✴︎次回INA・CRパークツアーは、そろそろ定員です。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ