陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#インド

インドの分厚い鉄板調理器

明石焼き
インドで買った分厚いたこ焼き鉄板を使って、ガスで焼いてみました。
IMG_5281
お米やお菓子と一緒で、やっぱ電気よりガス(火)ですなぁという仕上がり~♪。
IMG_5294

しかし!
ガス火焼いているうちに、リビングの空気清浄機が振り切った!
IMG_5295
赤いサインを初めて見た!
IMG_5296
PM2.5値もぐんぐん急上昇。
「ものを燃やすとCO2(二酸化炭素)が発生」を数値で見る。

驚いたなぁ。
IMG_5293

とはいえ、食べ終わった時には数値は一挙に下がり、清浄機も正常運転になりました。



焼きはんぺん
FullSizeRender

お土産を解凍~♪。
FullSizeRender
インドの分厚い鉄板調理器。私の最近の流行です。
IMG_5644
今回使ったのはドーサ焼き用の鉄板。
「ただ焼いただけ~」なのにテフロンには出せない「焦げ」や焦げに包まれた中に詰まった「あたたかみ」。

IMG_5656

まだ寒い夜の部屋もあったかくなるしネ☺️。火を切った後、予熱がジワジワ続くのも良い。まさに八代亜紀・舟唄の世界です。

それから、ちょっとした「おうち屋台感」も味わえ、意外に安いところもポイントです🥰。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


残り物お出汁を使って


あんかけ菜めし。
FullSizeRender

昨日の拙宅イベントでお出汁が余ったので☺️。
菜葉は、トマトさんの小松菜。隠し味に、お友だちの日本からのお漬物「すぐき」が入っています🥰。


昨日、好評だったお出汁は、「三幸食品」の出汁パックに、お昆布一枚です。
IMG_5593

昆布香って、良いなぁ。
一晩経っても色褪せない。
和食、万歳‼︎

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読書会で恥じ入る


ブッククラブ
IMG_5411

バサント・ビハールにあるブッククラブに感化された、デリー在住イタリア女性が立ち上げた、イタリア人グループの1回目に参加。きっと私の語学力では、ついていけないけど、興味があったし、「いっぱい生きたイタリア語が聞ける~♪」と思ったので参加させてもらいました。

話題に上がった作家はAnita Nair、Khushwant Singh、Kiran Desai。全員知らなかった~💦。

数年しかインドにいられないのは他のイタリア人参加者と同じですが、みなさんインドの近現代作家をしっかりチェックし、読んでいる人は深く読んでいる。これまで私は、
「日本人がみたインド」
みたいな本はけっこう読んできました。しかし、
「インド人が書くインド」
は読んでおらず。そうした観点が全く抜けていた自分に気付き、全く持って自分の稚拙で恥ずかしい部分を知る時間となりました。

言い訳になりますが、「母国語が日本語」という大きな問題もあります。
話題に上がった作家のひとり、クシュワント・シン(Khushwant Singh)に至っては、超インターナショナル作家で、数多くの著作があるけど日本語訳は、「首都デリー」のみ。
首都デリー
クシュワント シン

↑中古・現在4890円🥲2/12日現在。

インド人作家本、あまりにも日本語に訳されていないんですね~🥹。
そんな中でも、話題に上がったひとりキラン・デサイ(Kiran Desai)の2冊の本(うち一冊はブッカー賞)は両方とも日本語訳があります。

「でも2冊ともKindle版はない~、今すぐ読めないじゃん!」
と、私が心の中で愚痴っている隣で、イタリア人女性が、
「2冊とも、イタリア語のKindleで読めるわ。でも紙で読みたいわね~。」
…とまあ、インドで生活しながらインド人が書いたインド読書生活愚痴レベルが1段階違うのでした。

 彼女たちの話を聞いていると、欧米の言語がラテン語をベースとしているだけあって、英語からイタリア語に翻訳されたインド作家本は、結構多い。イタリア語訳に比べて、インド人作家日本語訳の数は…少ないです🥲。
 これは、日本からインドのステレオタイプ情報がなかなかなくならない原因の一つだろうな。
 そのせいかどうか、私がインドで知り合い、親しくなったイタリア人は、インド好きな人がほとんどです。もちろんインドの嫌な部分、嫌いな部分はあるけど、彼女たちには「それはそれ」という棲み分けができていて、インド文化や、愛すべき印度人像を、それらと切り離して語るのです。
イタリア語も英語や中国語、ヒンディー語と比べたら悲しいくらいマイノリティだけど、日本語は更に。しくしく、取り残されてる孤独~、自信無くす~😭。

次回のテーマはAnita NairのLessons in Forgetting。これは日本語訳はありません。
もう絶対無理‼︎絶対ついていけない!!
↑アニータ・ナーイルはケララ出身の作家。

「このような経過が、結局言葉のせいで情報弱者になってしまう原因の分岐点か」
と、最後には自嘲。なんとかせねばならぬな。齧り付く石を見つけねば…。
そこで、映画があるみたいなので、それを観てチートしよっかなぁ、と悪いこと考えています(←エーゴを真面目に読もうとは考えない😅)。

さてどうなることやら。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

寺院ツアーでヒンドゥーの神さまを身近に


キララトラベル
「なんか気になる チャタルプル寺院ツアー」
IMG_5476

弥栄さんにレクチャーを受けながらのヒンドゥー寺院巡り。
シヴァ神が青いのはなぜ?
ハヌマン像が赤いのはなぜ?
へえ!ソウダッタノカ‼︎
の連続。

弥栄さんのお話を聞いていると、ヒンドゥーの神様がとても身近に感じられる。
浮気者の神さまや、嫉妬深い女神さま…。ヒンドゥーの神さまは、ちょっとギリシャの神さまのような面白味もあるよなぁ。
IMG_5531

訳あってヴァがバット・ギータを勉強しなくてはいけないのですが、その入門編としても、とても有意義なツアーでした☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


貫く妻人生


お友だちが、デリーで個展を開くよ‼︎
IMG_5465

お友だちは、ハウズカズ・スラムのアフタースクール「ムスカーン」の女児教育支援ボランティアで仲良しになった人です。
彼女は、ご主人と世界を回った、私の憧れステキ✖️1000イタリア人マダム。お洋服チョイスにいつも見惚れしまう。
少女たちに、私が歌遊びを教えたあと、彼女はお絵描き指導をします。
IMG_5336
私と同じでエーゴ苦手🤣。
しかしプライベートは、自分のしたい事を貫く帯同妻人生。
料理も苦手で、この1年間ボランティア活動以外の時間は、ずっと描いていたそうです。
インドに来て、インドの色彩を見て凄く影響を受けたのだとか。ご主人も彼女の個展を応援している様子が、こちらに伝わってきます。

ああ、彼女の絵を観るの、楽しみだなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ