陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#インド食材

楽しいサラダ

煙る大気汚染の休日、夫とSunder NurseryのFabcafeへ。IMG_4059
緑の中にいると、悪いものが燃えた後のような匂いもマシになるような気がする~♪(やけくそです😆)。


この日のベストメニューは、スイカのサラダ。
IMG_4051
中に入っていたサツマイモが、カリッとしていない大学芋みたいで日本人好みの味わい。
IMG_4050
お砂糖で絡めていないから、カリカリではないけど、でんぷん質の甘味が自然で、このレシピを作った方に
「どうやったらこうなるのですか?」
と尋ねたいくらいでした。

私がオーダーしたのは、蕎麦粉のチャプリチャート。
IMG_4052
屋台オヤツをヘルシーに仕上げるのもまた一興。

ファブカフェのチャーチは、都会的なオシャレ味。
IMG_4057
まるで鯛と塩と紫蘇でなめろうを叩いたようなさっぱり感。


夫がオーダーしたオムレツ。
IMG_4054
IMG_4055
ソース有無両方美味しかった。
IMG_4056

メニューに、チベッタンのトゥクパがあったので、良人が喜んで頼んだのですが、出てきたスープのヌードルは、長千切りズッキーニ。
IMG_4053
夫さん、ザンネン!炭水化物を減らせて、奥さんニッコリの巻。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

INAの鶏臓物を使って「鶏ホルモンすき焼き」

鶏ホルモンすき焼き
IMG_3960
INAでぼんじり(ヒップ)、ハツ(ハート)、砂肝(ストマック)、レバーを求めました。

IMG_3962
砂肝との格闘は、万人にはおススメ出来ませんが、やってみると何故英語でストマックと言い、日本語で砂肝というのか腑に落ちます(日本語は粋ですナア😭)。
IMG_3961
ぼんじりを弱火でじわじわ焼いて脂出し。この脂で、すき焼きしました。脂をしっかり落したカリカリぼんじりは、パラパラっと塩だけで、無茶苦茶旨かったです。


IMG_3963
ぼんじり以外は高タンパク低脂肪。お野菜たっぷりで頂くと、凄くヘルシーな気持ちがします。

IMG_3964
レバーは鉄分たっぷり。落したばかりなので臭みがありません。

IMG_3965
食卓が華やかに見えるのにお財布に優しい。

おまけに酒好きにも、ご飯好きにも好評な、鶏ホルモンすき焼きでした😉。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

搾りたてオイルのお店

搾りたてオイル屋さん
INAで、搾りたてオイルを売る店を見つけたよ!
IMG_9953
IMG_9956
搾りたてごま油400ルピー
アーモンドオイルは2000ルピー(高価なんだね!)。
IMG_9954
輸入のオリーブオイルを使うより身体には良いかもしれない…。

INA調査
ただ今、ボランティアサークル活動の買い物ガイド製作の一環で、INAマーケットを調査中なのですが、行くたびに新しい発見があります。

この油搾り屋さんは、噂に聞いたので、まずは八百屋さんに尋ねましたが、八百屋のお兄さんは知らないと、答えます。しかし、スパイス屋のおじさんに尋ねたら、ここを教えてくれました。荷物を持ってくれていた、八百屋の小僧さんにスパイス屋おじさんは、場所を説明。小僧さんは、首をヨコヨコに振ると、直ぐに私をこのお店へ案内してくれました。
やっぱりINAマーケットは、小さな宇宙。奥が深い、いや、深すぎです。

お店は、ショップNo.46です。
カード決済可(インディアンのみ)。
IMG_9965
お店の場所は、↑この写真を見せれば、市場の誰かが教えてくれるでしょう😆。


味見
FullSizeRender
搾りたてごま油を味見したよ!
おおお、これは焙煎前のごま油、商品名を出してしまえば、「太白ごま油」と同じ味わいではないですか!
日本でおなじみの「角谷」のごま油は、焙煎後の胡麻から油を抽出しているので、ごま油を炒った良い香りがします。しかし、このお店のごま油は、煎る前の胡麻を抽出しているようで、ほぼ無臭。これはサラダのドレッシングやお菓子作りに良いのではないかしら?
また、お店に行って、そのあたりを確認してみよう。またまた新しい発見に出会えるかナ?なんだかワクワクするなぁ。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

休日ドリンク・サラダ/インド産物をチョコチョコっと使って

休日飲み物
56C0AA67-3D59-446F-B707-366FD9F7FF84
シルバーニードルと、ミント、タイバジル、トゥルシー(どれも勢いが凄い!)たっぷり茶です。器はあるもので。よく言えば和印折衷(^^)。

こちらは、インディアン・サマードリンクのチャーチ。
E02EB09D-FBA1-44D8-BBA0-13245E8D124F
自家製作りたてです。
これで、良人をインド産物食洗脳(あっ、洗胃袋か☺️)しますよう。
仕事で外食や出張時はインドごはんになるから、家では和食が食べたいのは理解できますが、デミカップにチョコチョコっとなら大丈夫でしょう。

ワークショップで教わったように、クミンは炒ってみました。
FF9F197D-6E4C-4B49-911D-0D2D08D66266
その後ヒングと一緒にゴリゴリ。
FF922C62-27B0-4DB0-9690-7138F71FE9E2
胡麻用に持ってきた小さなあたり鉢ですが、スパイスをチョイチョイ潰すのに便利です。
出来上がったチャーチは、
「あっ、インドの味がする~。」  
と言いながらも、スープ好き良人が味わって飲んでいたので、洗胃袋は大成功😚。

割と簡単なチャーチ作りの動画↓





休日サラダ
7E1BC8A4-2D24-4F2F-AA17-5AE83446C32B
昨日はチャーチの他、もう一品で、良人をインド産物食洗脳、もとい、洗胃袋。 
A7E0D8AE-DB56-42B8-841F-8E7F63D1E39D
フルーツサラダに、インドのマスタードオイルを使いました。味付けは他に、ヒマラヤ岩塩と、ニンブー(オリーブ油)。塩+柑橘・酢+オイルは、イタリア方式サラダ味付け(イタリアにイタリアンドレッシングは無いのです)ですが、使った調味料は、全てインド産。
5E9BEC4F-1821-4CE0-96BD-9BD6EEB0740F
マスタードオイルのサラダ、美味しかった~。芥子好きにはたまらない風味。
オイルも地産地消が良いですね~♪。
先生にアドバイスされた通り、オーガニックでcold pressedのものを使いました。
IMG_5280
サンドイッチで、バターの代わりにマスタードオイルをぬるのも良さそう。しかし、良人はいつものサラダよりも箸の進みが遅かった。次回使用まで、ちょっと時間をおきましょう😉。

身体に良いせいか調子も良くなり、この後私は酒量が増えてしまい、現在、結局「反省の朝」です😅。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

隔離明け/隔離中アレコレ

先日、ついに隔離が開けました。隔離中はMySOSというアプリに管理されていました。相手がAIなので、前回ほどのストレスは感じませんでした。
IMG_6895

ピーン♪とお知らせ音が入り、そのあとビデオ通話がかかってきます。
IMG_6811
時間帯はこんな感じ。
IMG_6825


この枠の中に顔を写します。

FullSizeRender
大抵、よそ見しながら自分の仕事をしていました。


隔離明けの日に↓が送られてきました。
IMG_6879
さようなら~。



シッキム風焼きごはん

IMG_6829
FullSizeRender
新作だよ!
時間があるので、宅配してもらえる食材とインドから持ってきた食材を使ってアレコレ実験お料理~♪。
シッキムの干した納豆(キネマ)、乾燥青菜(グンドゥルック)を使って。ミャンマーのシャン州料理を出すお店、シャンヨーヤーの、納豆卵焼きごはんの味の記憶を頼りにシッキム食材を使ってみました。
イケます。
グンドゥルックは戻してからトマト、チリをベースに炒め煮にするのですが、チョイと面倒。しかし、一度作りおくと、こうして焼きごはんや、和え物、サラダのトッピング、お弁当の付け合わせ、そして酒のアテになる。グンドゥルック、ますます、好きになりました。シッキムやダージリンでもっと買えばヨカッタ☺️。

インド本
『インド残酷物語 世界一たくましい民』
自宅隔離中幾つか読んだ中で、すごく辛いのに「やめられない、止まらない」状態になり、完徹してしまった本。
IMG_6859
第一刷が今年11月なので、旧不可触民(彼らは自らをダリトと言うらしい)について、消える女性たちについて、また彼らを支えるNGOについて書かれた、一等新しい情報の一つ。前世紀からがんじがらめになったまま延々と続くインドの身分制度からくるカオスの現在を一冊に。これは大変なお仕事でしたでしょうと推察しますが、分かりやすい文体で、スイスイ読むことができました。カースト制についても、私たちがよく知るピラミッド型ではない捉え方の説明がありました。これにより、住んでからはじめて感じるインドのカーストの理解し難いごちゃごちゃ感が、私の頭の中で少し整理されました(ドアを開けた入り口から、少しだけ光が入った状態)。
虐げられる人々の悲しさ、ユーモア。そして彼らには、敵わないナアと感じる逞しさがある。
著者の池亀彩氏は、今年10月の時点で、コロナ後に来印できていないとのこと。コロナ禍でのダリトさんたちが、どのようにこの時期を過ごしたのか?是非とも、次回作を待ちたいです。


文春オンラインの、この本の抜粋を貼っておきます。このエピソードだけでも衝撃的ですが、他のお話も知っておいて良かったと私は思いました。ご興味がある方は是非。




新作料理も読書もそうですが、日頃出来ないアレコレをしていたら、隔離期間はあっという間でした。
さぁ、外出するぞー!
カレンダーは予約・予定でぎっしり☺️

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ