陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#カレーだけじゃない

ハッピー国際ヨガデー

昨日は、国際ヨガデー 。
結構予定が詰まった日だったけど、スケジュールの最後に大好きヨガ先生のヨガクラスが受けられました。

大好きヨガ先生のお導きのおかげで、昨日は自分の柔軟の限界越えをしたし、手のひらをつくタイプのヘッドスタンドが生まれて初めてなのに無理なくでき、正に、ヨガの記念日に奇跡オブ奇跡〜!を体験。満ちた幸せを感じ、心の底から
「 Happy International Yoga Day!!」
と、手を合わせました。

大好きヨガ先生はすごい。
ヨガクラスの中で、ヨガをニコニコしながらエンジョイし、ハッピーにつながる道へ導いてくださるのです。先生は私の子どもくらいの年齢でお若いのに、教わっている時は先生の方が歳長のように思え、素直に徒弟の気持ちになります。精神の気高さを感じ、なんだか畏れ多くて話しかけられなかったのだけど、ヨガ友さんのおかげでプライベートクラスに参加できることになりました。クラスはものすごく充実していて、アーサナ毎に感激しています。ヨガ友さん、ありがとう。

そして…昨日のうちメシは、おうちライタ。
FullSizeRender
ひとりごはんだったので、あるものでカンタンに☺️。今回の作り方は、塩揉みきゅうり1本、ざく切りトマト1個、すりおろしニンニクひとかけ、塩、和える程度量のヨーグルトを混ぜ混ぜ。最後にコリアンダーと、ローズペッパー、マスタードオイルでお化粧しました☺️。カレーの付け合わせヨーグルトというよりは、ヨーグルトサラダ感覚です☺️.。
次回はパプリカも入れてみよ~📝。
きっと可愛いサラダになるはず🥰。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

おうちインディアンストリートフード

デリーの大人気レストラン、インディアンアクセントのインスタで、「私たちのお気に入り夏の前菜」として紹介されていたお皿を、表面だけ真似っこ😆。
IMG_3281
北インドのパプディ・チャート(カナカナ表記あっているかな?)というストリートフードから来ているお料理だそうです。
 
↓インディアンアクセントのインスタグラム
https://instagram.com/indianaccent?igshid=MWQ1ZGUxMzBkMA==


Papdi Chaatで検索すると、レシピがずらり!北インドでは超有名な一品なんですね~。インディアンアクセントのお料理は、インドストリートフードを知ってこそ
「ええっ!アレが、コレに!?
カンドー😭!!」
が味わえるのだろうナア。

私は、蓮根とトマトを素揚げ、ブッラータをのせ、スイートチリ+ニンニク醤油のひと煮だちを、かけました。これをグシャっとして食べるだけ。簡単だけど、蓮根のカリッと感とブッラータのトロッと感が口の中で仲良しになり、むっちゃ美味しいです。
IMG_3282

パプディ・チャートの、ある英語レシピをみると、ソースはチャツネが3種類!ストリートフードとはいえ、インド料理って本当に奥が深い。全部手作りとなると、時間が限りなくかかりそう。インドのお母さんが、一日中台所にいるというエピソードも頷けます。

インディアンアクセント、ひさびさに行きたいなあ。コースではなくアラカルトで攻めてみたい🥰。


Papdi Chaatのレシピ&YouTube↓これ以外にもサイトはいっぱい!




にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

インドランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ