陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#ネパール料理

デリーでグンドゥルック(ネパールの干し青菜)

ヨガ友さん交流
シッキム出身のヨガ友さんに、グンドゥルック(干し青菜)を頂いたよ!故郷のお母さんがこしらえたそうです。
IMG_6680
発酵香にお腹がグゥ~。
秋になったら、納豆を作ってお返しするんだ~♪(現在は、モンスーンで物が腐りやすいから我慢)。
しかし、モンスーン時期に常温でも腐らない発酵保存食品グンドゥルック。インド東北・ネパールの食文化と知恵は豊かだなぁ。
IMG_6829
 頂いたグンドゥルックは、ダージリン出身のお手伝いさんと半分こ。ダージリンでもグンドゥルックを食べるのです。ネパール文化が根付いているのですね。物々交換な日々が楽しい☺️。


グンドゥルックを使って
シッキムのヨガ友さんに頂いたグンドゥルック(ネパールの干し青菜)で蕎麦の実スープにしたよ!
IMG_6871
グンドゥルックは、なんとなく長野や山形のイメージが私にはあるのです。
IMG_6881
そこで、ザ・チャナキャで出会った、オーガニックの蕎麦の実(そんなに高くなかった。80ルピー位だったか🤔)で、スープにしました。隠し味にトマトが入っています。味付けは出汁塩、ナンプラーと酢を少々。
発酵乾燥菜と蕎麦の実で、いかにも胃腸お掃除スープ。お腹の調子は…快調です🙌。

お母さんの思い
インドの東北からデリーに出てくる人々の苦労を肌で感じるようになったので、これを持たせた、シッキムのお母さんの心をいっそう強く感じます。お母さんは、娘をシッキムからデリーへ送り出す時、どんな思いをこのグンドゥルックを込めだろう。こうして書いていても、涙が出てきます。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村




ネパールの蕎麦がき「DHERO/デーロ」

これがDHERO/デーロだ!
IMG_1366

先日、お友だちが計画してくださり、会いたかった方にお目にかかれました💖。
マジュカティラ(チベッタン・コロニー)の、ネパール料理屋さん、Thakali キッチン於。
IMG_9899

ここは、チベッタン・コロニーのネパール料理屋さんです。ここのDHERO/デーロ(又の名をDhido)というネパールの伝統お料理が、面白美味しいのです。まるで、旨い蕎麦屋の「蕎麦がき」みたい。

作り方に興味があったのですが、前回、厨房へ挨拶しに行ったら、気さくなコックさん全員が満面の笑顔で応えてくださったので、コレはイケると確信。今回は、作り方を見せて頂きました。初めてお目にかかった、スパイスの専門家でいらっしゃる方のおかげで、粉の配分は蕎麦粉とラギという粉が半々であることもわかりました。

動画を作ったよ!👇
ご覧頂いたように、デーロは、ポレンタ作りのように、火加減と相談しながらの大変な力仕事なのですが、お店では、一回、一回、オーダーが出てから練るようです。

見学しながら
「伝統料理なら、昔は炭とか、薪の火でこの仕事をしていたのだろうか?それはお母さんの毎日の仕事だったんだろうな、こびりついたお焦げを欲しがる子どもなんかがいたろうな、ネパールのお母さんは、力持ちで頼もしい女性なんだろうな…」
等々、アレコレ想像しだしたら、感極まってしまいました。
デーロの食感は、ネチもちっ。お腹にも優しそうです。

お食事は美味しく、おしゃべりもインドについて、たくさん知ることができて、楽しかった~♪。無理せず、背伸びせず、一つ一つの出会いを大切に、慈しんでいきたいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

やっぱり美味しいチベッタンコロニーのネパール料理

ヨガの後、お友だちと、マジュカティラ(チベッタン・コロニー)へ行ったよ!
6CEAEB2E-DB84-449E-A020-06B60A486CAC
デリー首都圏、我らが女神さまに教えて頂いた、美味しいネパール料理屋さん「Ama Thakali」へご案内~。
FullSizeRender
なんと、お店の場所が数十メートル移動していました。マジュカティラは、Google MAPに載っているポイントでない場所にお店があることが多いので、人に尋ね、尋ね、目的地に辿り着くことになります。今回は、前にあった場所が改装中になっていたので

「お店がない!!
何処に行っちゃったんでしょう⁈⁈」
と、騒いでいたら、何処からか細身の男性がやってきて、目的地のAma Thakaliまで案内して下さいました。


 メニューにあった料理の一つ、私がネパールの野沢菜と呼んでいる、無塩発酵乾燥青菜・グンドゥルックは、この日ありませんでした。この美味しいネパール料理屋さんの、グンドゥルック料理、いつか食べてみたい💗。絶対「旨〜いっ!」ってなると思います。

 ターリーメニュー選択で、ライスとロティのほかに「dhero 」という炭水化物がありました。
ネパールの伝統的な食べ物だとか。興味があるので、単品でお願いしたら、ターリーの中に一緒に入れてくださいました。
41A308B4-B73B-47B1-8FCD-7676D82E4C32
お値段据え置き。店長さ~ん(背筋がすうっとしている)😭、ありがとう!!

ターリーは、安定の美味しさ。
FullSizeRender
自分の美しさをきっと認識しているに違いないハンサム給仕さんは、おかわりを何度も尋ねてくれます。
IMG_9890
IMG_9889

Dhero(別名Dhido)は、お店にいる時はポレンタの感覚かなと、感じましたが、いえいえ、今、冷静に考えると、あれは旨い蕎麦屋の「蕎麦がき」が更に近いです。

FullSizeRender
食感がネチトロっとしているんです。それを、カリーやお野菜のお惣菜、お漬物と食べるのだから、美味しくないわけがありません。もしかしたら「カレー蕎麦がき」って、私が知らないだけで、日本の蕎麦屋で出しているところがあるのかもしれません。インド・ネパール料理が好きな方や、粉もん文化が好きな方は、是非とも経験する食べ物と感じました。


ネパール料理は、グンドゥルックといい、Dhero(発音を忘れました😅)といい、長野や山形等、日本のお山のお料理との共通点があり、凄〜〜ぉく面白いです。

最後にキッチンへ挨拶に行って、
「写真撮ってもい〜い?」
と尋ねたら、4人のコックさんが
「Yeeeeeeeeeeees!」
と言って集まり、さっと並び、マスクを外して、スマホに向かい笑いました。
FullSizeRender
なんて人たち💝。
次回は、良人を引っ張ていきます😋。

最後の写真は、心は共にある、の気持ちを込めて。
0AEE3BE9-D59B-4341-AD0E-E0304ED32F5C
彼らの苦労と訴えを思うと、五輪はチャンネルを合わせることができませんでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Yukettaのシッキム・ダージリン紀行⑦ダージリンで軽食&昼食

ダージリンに入り、車はまた上り坂をぐんぐん登っていきます。つと、助手席に座るガイドさんがこちらを向き、ビーフは好きかと尋ねます。
えっ、インドでビーフ?
ガイドさんは、昼食前だけど、少しだけダージリンのビーフを試しませんかと提案しました。

ビーフ三種とどぶろく
ダージリンにはビーフを使う食品や料理がありました。インドではありますが、生活しているのはヒンズー教徒だけではないので、お肉を食べる人々もいるのでした。

◉ビーフジャーキー 
30CBA6DB-9AA1-428B-A6DC-60CD4D4714B4

◉ビーフのソーセージ
AAAD833E-8BB1-4D7F-847E-5FAA361928C3
つなぎはひよこ豆粉?

◉ビーフのモモ
85954001-9AF5-45EB-A6BE-9E209805C49C
AC08F1EC-DE07-4F81-B9F5-E9AC97B10DA9

◉牛骨スープ
7490A094-24CD-4B8C-B1B4-97823A93B1E1


◉そして…、ダージリンのどぶろく‼︎
34B0F90E-0146-47E2-A764-7A8776D028B6

発酵させた穀物に熱湯をかけ、待つこと10分。


6920DAB0-D3BF-4870-8C50-52C52427DB38


竹のストローで頂きます。味わいは、
「お酒はぬるめの燗がいいい~♪」ってな雰囲気。ぬるめの燗って、この、たち昇る発酵香がいいんっすよ。熱燗だとね、それが消えちゃうの…とひとりごちる(良人は下戸)。そして会ったこともないダージリンの酒呑みと握手した気分になるのでした。お店には、ダージリン産ウィスキーもありました。寒いところだからお酒文化は豊かでしょう。呑んだくれたかったが、短い旅の途中なので我慢。
4702F0EA-CCDB-48C6-9C1E-08D50F6B4B49

隣の部屋から、歌声が聞こえてきます。カラオケ無しで皆んなが歌を楽しむ時代が日本にもあった。
いいナア、それ。
世界を紹介する旅番組の画面に入り込んだような体験でした。
EEF4127F-75C8-44D2-953F-697BD77DF667
3D0EC8C8-D7B5-4747-9F56-5017DFFBD154



ダージリン、昼食
納豆(キネマ)のカレーなどなど。
42202BA1-257C-43EB-B132-D48A3BCD0F61
シッキムにも、ダージリンにも納豆があります。ミャンマーにもあったから、大豆を発酵させる食文化って、実は地図上ではかなり広がりがあるのではないかと、現在推測中です。

↓こちらはダージリンのグンドゥルック。
IMG_6150
ほぼ高菜炒めです。博多の、うまかもん、からかもんの世界。乾燥青菜でこれが出来るなんて!ダージリン出身のお手伝いさんのご主人が、コックさんなので、いつか真面目に作り方を教わりにいこうと思います。

カクテキみたいなこちらは、ダージリン風ジャガイモ料理。
D6C5B0C3-FBD9-4976-9AFF-9B42E29C3571
味付けは塩と、マスタード粒と、チリ、カイエンヌかな?絶対ビールに合う!!これも、自分レシピに加えたいです。

調味料に味噌が加われば、長野や山形で頂く料理に近くなる気がします。山のお食事ですね。

最後が、フツーのインドカレー。
577A47C3-B3F1-4089-BF54-42EF936F9DD6
初めてインドで、インドのカレーを食べた時は、強い個性を感じたけど、こうしてダージリンのローカル食の中にあると、個性は埋没。いたって普通のおかずスープです。
F5612074-C9A9-47B7-8FED-20582F3717FAしかし、いずれも、ご飯をガツガツ、ガツガツ食べてしまうお惣菜ばかりでした。10代の胃袋が欲しい。
また、食堂のお食事でしたが、ダージリンがシッキムと比べ都会であることが料理から伝わってきます。食堂のご主人も気さくで、片言の日本語を、茶化さず話し、親しみやすい顔を皺くちゃにして微笑むのでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Yukettaのシッキム・ダージリン紀行/番外編~シッキムの食材を使って

納豆(キネマ)カレー粥
3B19A64B-A4CE-4EDE-8A80-58ED9C95FF81
新作、お腹に優しいカレーだよ!
シッキム・ダージリン旅行から帰宅後、
シッキムの納豆(キネマ)、55377C06-66DD-49DE-B77D-CF18809561C3
IMG_6705

干し納豆、
6B46A340-7C20-4399-8EF9-839D4F2F7ADC

グンドゥルック(乾燥青菜)を
2871B34A-5BBD-45A9-8C77-50FE0F66470D
ダージリン出身のお手伝いさんにお土産にしたら、喜んでくれて、グンドゥルックの代表料理レシピYouTubeをSNSで送って下さいました。お料理の名前はグンドゥルック・コ・ジョルと言います。

それを参考に、すこうしだけ好みのスパイスを足してカレー風味にし、日本のひきわり納豆を添えたのが、今回の新作お料理です。

👇YouTubeのグンドゥルック・コ・ジョルの作り方
動画にでている作り方は、ざっとこんな感じ。
納豆をマスタードオイルで炒め、一旦取り出します。そこにガーリック、戻したグンドゥルックを入れて炒めます。よく炒めたら、ターメリック、全粒粉(片栗粉や小麦粉で良いと思う)を入れて炒め、さらにトマトと唐辛子を入れて炒め、水を入れ(私は戻し汁を濾して入れました)煮詰め、とろみがでてきたら取り出しておいた納豆を入れ、出来上がりです。味付けは塩のみ。唐辛子は、丸のまま入れるので、さほど辛くありません。トマトからでる旨味酸味がなんとも。これはご飯がすすみます。

日本なら、グンドゥルックを野沢菜等、青菜の漬け物で代用すれば、他は全て手に入ります。意外にネパール料理って身近に作れるものですね☺️。

さて、次回からまた「シッキム・ダージリン紀行」再開。ダージリン編に入ります🥰。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ