陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#ハッピーホーリー

安くて美味しいインドのヒラメ

左ヒラメの右カレイIMG_9652
両方ともいる〜!@INA、ホーリー前日。
もちのろん、左を買いました。
高級魚が500グラム180ルピー。200ルピーをだして、お釣りはハッピーホーリーとして渡し、夫に↑の写真を
「今晩はヒラメの煮付けだよ😉。」
のメッセージと共に送りました。
こうして、みんながハッピー🥰。




ヒラメの姿煮付け
29364149-49A5-4198-8C66-FE789F4D479C
インドなら、二尾が日本のワンコイン以下で、コスパ良し☺️。

白身ならではの淡白な味わいに、甘辛煮汁。そして、白いごはん。
FullSizeRender
和食ってサイッコー!な、おうちごはんになります(私はお米の発酵呑みものがホシイ😅)。

冷凍して、2〜3ヶ月後に食べたことがあるけど、大丈夫です。臭みなく、仕上がりました。

2021年2月の記事👇。私、6尾を400ルピーで買ってました☺️。

もし、ヒラメをお魚屋さんで見かけたら、奥さま、買い!ですよう〜☺️。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

穏やかにハッピー・ホーリー

ハッピー・ホーリー、インド‼︎
今日はインドのお祭り休日。
この日は、色粉を付け合う(投げ合う?😅)大騒ぎの動画が出回るけど
「マダム、
ニューデリーは、昔のようにクレイジーにならないし、朝は静かだよ。
大丈夫。」
と運転手さんが言うので、早朝ヨガへ。


ヨガクラスのあと、みなさんで、平和に静かにホーリーをお祝い。
餃子のような形をしたお菓子を頂き、
早朝ヨガに参加したヨガ友さんたちと、
「ハッピーホーリー」
と、にこやかに言い合いながら、色粉をつけっこしました。
268CB606-A257-4131-A2B5-37C5980CBD94
インド人でも、こんな風に穏やかにホーリーをお祝いする人もいるんですね。
私もおでこやほっぺたにちょろりとつけてもらい、嬉しい気持ちがしました。

帰り道、午前8時の道路もとても静か。
3B1E3C61-D4B2-4966-8768-01B922C456FD


お祭りしたい人たちは、朝10時くらいから動き出すそうです。

Be happy!
全ての人にとって、楽しい日になりますように🙏。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ