陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#家呑み

インドローカル野菜でまたまたひと品

カクリーのおじゃこまぜまぜサラダ
FullSizeRender
胡瓜みたいなインド野菜カクリーは、インドでも買えるツナ缶、サバ缶、イワシ缶との相性バッチリ。その上、お土産でいただくことの多いチリメンジャコとの相性もバッチリでした~♪。

作り方
カクリーたっぷりとお好きな野菜に、ニンブー1個絞りかけ、軽くお醤油。おじゃこを、胡麻油、スライスニンニクで、カリッとさせたアツアツをジャー☺️、
FullSizeRender
and、まぜまぜ。

FullSizeRender
和風カクリーサラダの出来上がり~。

FullSizeRender
旨かった~♪


この日は大好きヨガ先生に飲酒の難点を力説されたのですが、ビールがすすんで困りました~😂。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

なんでもないふつーのごはん

昨日は、東京でオンナ1人頑張る友人の所へ、ごはんを作りに行ったよ!
FullSizeRender
まず冷凍用に炊いたご飯ををリュックに詰めて買い出した食材と共にピンポ〜ン。
友をハグしたら、えらく痩せてしまっていて胸が痛んだ。
色んな話をふんふん聞きながら作った、できたて「お揚げの炊いたん」をパソコンの側においたら、いたく喜んでくれました。
IMG_1745
洒落た演出はせず、どさどさ作った生姜焼きや、茹で野菜をパック詰め、冷凍・冷蔵。
CB466BB8-907B-40B0-9A76-BCB018321B09

4D27C28E-EC52-4E7F-BCB8-9EECA8BE864F

コレ、仕事になる?
働く女性に、ご飯と冷蔵・冷凍できるお惣菜を作るオバハン。世間に求められているかなぁ。
本帰国後は、人さまの役に立つ何かができないかなと、あれこれ考える昨今です。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

運ばれ中

鶏皮と生キクラゲの塩炒め。
IMG_1590
ポチった水耕栽培キクラゲは、只今我が家に向かって運ばれ中。
あんまり大きくありませんように🙏。

日本で生魚を食べながら

帰国してから、連日生魚ばかり喰らっています😅。
甘夏の塩わさびヒラメサラダ

FullSizeRender
甘夏、何年ぶりでしょう、久しぶりに頂きました。懐かし・酸っぱさ😭。

生シラスの塩なめろう
IMG_1306
生しらす塩なめろうは、先日の社宅友との呑みで頂いた、白身の塩なめろうからアイデア拝借。これは、どんな魚にもイケるね(新鮮なお魚ならば)。
あっ、これを書きながら、レシピを一つ閃いた💡。
ああ、作りたい、作りたい、作りたい!
今回は、ひとり旅だからインドまで我慢かナ。しかしインドだと超コスパ高しになりそうです。😅。


カンパチのお刺身春サラダ
IMG_1238
何処が春かと申しますと、新生姜を使っているところです☺️。味付けは塩昆布のみ。オリーブオイルで最後にお化粧です🥰。

新生姜はインド駐在者へのお土産になるなぁ。アイデアとしてメモ📝。
グルガオンならば、日本人が多いから、帰印した日や翌日に、ご近所のお友だちに生鮮食品を渡したりできるんですネ~。気は心で友情も深まるだろうナ。
住んでみると視点が変わり、わかることたくさんあります。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ