きつね山菜うどん
寒いから昨日のお昼は、おうどんにしたよ。

台所が暖かくなるので、お昆布からじっくり出汁をひき、持ち込んだお揚げ一袋5枚を、コトコト時間をかけて、あまからに炊きました。
油揚げは一年前に持ち込み、冷凍保存していましたが、油がまわらず、充分美味しかった~。

山菜は賞味期限が過ぎたから使用😅。
台所は湯気でもくもく、もくもく。
人が生活すると、家もあったかくなる。
良人は花かつお、

私はおぼろ昆布たっぷり。

おぼろ昆布は、私の好物。遊学時代、昆布茶とおぼろ昆布が活力の源だった。今でも何処でも持っていき、「がんばろ〜っ」って時に袋を開ける。
今は何を頑張るの?
それは、隔離期間を、楽しくあったかく美味しく過ごす事です。

にほんブログ村

寒いから昨日のお昼は、おうどんにしたよ。

台所が暖かくなるので、お昆布からじっくり出汁をひき、持ち込んだお揚げ一袋5枚を、コトコト時間をかけて、あまからに炊きました。
油揚げは一年前に持ち込み、冷凍保存していましたが、油がまわらず、充分美味しかった~。

山菜は賞味期限が過ぎたから使用😅。
台所は湯気でもくもく、もくもく。
人が生活すると、家もあったかくなる。
良人は花かつお、

私はおぼろ昆布たっぷり。

おぼろ昆布は、私の好物。遊学時代、昆布茶とおぼろ昆布が活力の源だった。今でも何処でも持っていき、「がんばろ〜っ」って時に袋を開ける。
今は何を頑張るの?
それは、隔離期間を、楽しくあったかく美味しく過ごす事です。

にほんブログ村
