塩麹漬け鯖のパエリア・インド風
新作だよ!

どこがインド風かと申しますと、
生のメティ(フェヌグリーク)の葉の粗微塵を散らしているところです。
味付けは、塩麹が勝手にしてくれました☺️。
最後にオリーブオイル、たら〜り。

メティは、デァワリ前に、八百屋のお兄さんたちが口々に、旬だ、旬だと勧め、買おうとしたら、目の前で売れ切れたので、この日は朝イチに購入。

香りと心地よい苦味が、やっぱり強い鯖の味わいを、爽やか〜♪にしてくれました。
しかし、コレ、
土鍋で炊いたら炊き込みご飯だネ🤣
長粒米で炊いたらビリヤニだネ🤣🤣。
世界は、炊き込みご飯でもつながっている✨。
メティとは?メティの効能↓
デリーの気温と湿度が下がり、鯖は大きくなりました。

鯖は3等分して、パエリアに、フライに…
あとはつみれにでもしようかナ☺️。


にほんブログ村

新作だよ!

どこがインド風かと申しますと、
生のメティ(フェヌグリーク)の葉の粗微塵を散らしているところです。
味付けは、塩麹が勝手にしてくれました☺️。
最後にオリーブオイル、たら〜り。

メティは、デァワリ前に、八百屋のお兄さんたちが口々に、旬だ、旬だと勧め、買おうとしたら、目の前で売れ切れたので、この日は朝イチに購入。

香りと心地よい苦味が、やっぱり強い鯖の味わいを、爽やか〜♪にしてくれました。
しかし、コレ、
土鍋で炊いたら炊き込みご飯だネ🤣
長粒米で炊いたらビリヤニだネ🤣🤣。
世界は、炊き込みご飯でもつながっている✨。
メティとは?メティの効能↓
デリーの気温と湿度が下がり、鯖は大きくなりました。

鯖は3等分して、パエリアに、フライに…



にほんブログ村
