陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

#covid19

ついに死者数ゼロ!


デリー準州、ついに死者数ゼロ‼︎
IMG_0346

やった〜!
陽性率も0.07!!!!一方東京は、8.9。
トータルワクチン接種数は、930万人。
ついに全面ロックダウン解除になる日も近いか?
そうなったら、これで、デルタ株は克服できると、世界に高らかに発信して欲しい。因みに、ワクチン不足はインドも同じです。


日本
「オリンピックで外人が来て怖い」という向きもあるけど、ワクチン接種率が日本よりも高く、陽性率が日本より低く、日本よりも厳しいCOVID-19対策をした国からの人々も来ているのだという認識も加えて持とうと思います。

インドへ帰るというと、こちらがびっくりするくらい、目をまん丸にして
「え〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!」
と、驚かれるというエピソードを、1か月くらい前に書きましたが、未だにそうです。
インドの4月の様子が人々の記憶にこびりついたままなのでしょうか。メディアが「その後」を報道しないのは、もう嘆いても仕方がないのでしょう。「え〜っ!」と、驚かれたら、ニコニコ淡々と手短に数字を話そうと思います。

しかし、帰国隔離された折に感じた、嫌な空気感。日本語がわからないオリンピック関係で入国した人々もさすがに感じているでしょう。日本人帰国者は大抵我慢して、面白おかしく、お茶を濁すように話すか、黙るかし、最終的には水に流したたけど、おそらく、世界のジャーナリストはそんなに優しくないと思います。

二度の接種を済ませている人が、一度もしくは一度も接種していない人々に管理されるロジックのない隔離。特に欧米基督教の人々は根拠のない不安、フェアでない事を嫌うので、正当な理由で反論、そして世界に発信されてしまう事を恐れます。

持ち込みアイデア
新作だよ。きゅうり冷麺。

IMG_0343
塩もみきゅうりを、おろしニンニク+ごま油で和えました。さっぱり、ちょ~っとだけこっくりして美味しかった~。冷麺があればインドで作れるネ。美味しい冷麺も買い物リストに入れよう☺️。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


視界を外へ

この2ヶ月ほどインドと日本にばかり目がいって、視野が狭くなっている…と気付かされたのは、イタリア人と香港人と結婚した友人たちとのそれぞれのチャットです。

昨今のイタリアコロナ状況
先月、ロックダウンになったばかりの頃、身の安全を知らせる為に「患者急増でロックダウンだけど、私は元気」メッセージを送ったら、イタリアの友人から「Io sono in lockinsu. Siamo sempre chiusi!  ボクらはいつでもクローズ、ロックされているよ。」との返事。そうでした、そうでした。イタリアは3月には既に感染者急増で、カトリック教徒にとってクリスマスよりも重要な復活祭時に全国ロックダウン。国民の精神的なダメージはいかほどだったろうか。

また、昨年のその深刻さは医師によるトリアージ、命の選別というレベルにまでいきました。
インドも今苦悩していますが、イタリアは昨年のこの苦しみを乗り越えた後の、再患者数上昇、再ロックダウンです。

しかしこちらは、今月2日の「トリノの医療チームがインド救済に向けて出発」という記事。
初めにインドCovid危機に国際援助する15ヵ国の中に、日本と同じくイタリアは国として入っていなかったけけれど、自分のエリアが落ち着いてきたら、すぐさま次の急を要する場所インド救済へ、野戦病院で使われる酸素とともに飛び立つチーム・イタリアの緊急スペシャリストと手術医たち。ああ、イタリアはその昔、騎士道の国でもありました。また、援助の仕方が右に倣えでないところがイタリアらしい。

数字のカラクリ
そのイタリアのあるユーロ圏も、最近ワクチン接種で患者数が減ったと言われるイギリスも米国も、人口あたりの死者数で見てみると、5月6日の時点で、インドのほうが現在でも死者数は遥かに少ない。このグラフの中にある数だけ悲劇はあるのに、昨今切り取られたインド人の涙はメディアの餌食となってしまいました。
C756F20B-86DF-440F-A08F-190CCFA9FE1F
026B19A6-5EDC-4E1B-B3D7-617F0D237CE0
これが人口13億人ということか。このグラフだけで、世界のcovid-19を語れるものではないけど、インド頑張っているんですね。(日本もワクチン接種が浸透していないのに頑張っているなあ)
参考Web⬇️

香港の隔離事情&隔離アドバイス
インドがこんな状況になってから、友人・知人からお気遣いメッセージをいただくのですが、その中で、嬉しく今後役に立つと感じたもののうちの一通が、香港人と結婚した友人のものでした。
 なんでも香港では、マンションで一人感染者がでただけで、その棟の住民は政府が準備したバスで検疫センターへ移動。その住人1600人が突然21日間隔離となったのだそうです。ペットがいる人などはパニック。現在、インドからの帰国者に対して、こうした隔離をしなくちゃ気が治らないのだろうなあと感じるヤフコメにも、日本帰国後3日間の囚人の独房生活のような隔離が6日間になったことにも、げんなり、うだうだしていたところ、友人彼女の励ましと、隔離中アドバイスは、気持ちをシャキッとさせ、前向きにそれと向き合おうと切り替える力がありました。
例えばアドバイスされた準備するとよいと言う隔離経験からくる食品。
⚪︎ふりかけ
⚪︎フリーズドライのスープ系
⚪︎粉末のお茶
⚪︎Mujiのバームとか小袋のフルグラやチョコ
⚪︎フリーズドライのカレールー(こんなのあるんですか?)
⚪︎昆布茶
⚪︎羊羹(なぜか小豆系が食べたくなるらしい)
これら全てを準備するのは無理として(また好みも違うし)、こうした精神的に追い詰められそうな時に持っていたら良いものってあるので、現在食糧棚を漁っているところです。もしかしたら必要ないかもしれませんが、こうした準備はネガティブな情報にウジウジしているより、よほど精神衛生的に良いです。

イタリアと香港。どちらも、自分よりひどい状況を知ってシャキッとするなんて、自分は本当に品の無い、思いやりの無い、情け無い人間だと思うのですが、それでも!!自身に喝が入り、目が覚めました。今後は粛々と、すべき事を進めていきます。

本日のお篭りごはん

80DBEF08-9D5D-4BC7-B012-4DE605389B0B
冷やしたぬきうどん。
お篭りお昼ごはんだよ。
昼間だと、窓からさす自然光がなんでもないおうどんをキラキラにする。

FullSizeRender
おさんどんでの文句はやめました。あったかいもの、冷たいものが、自宅で頂ける一瞬一瞬を大事にしよう。
78299B18-BCD1-4BB8-9DB4-F43F649EDF87
梅干しは、数年前の療養中に漬けたもの。いっしょに旅してきたけど、この子は置いて行こう。また戻ってくるために。

 にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ