インドの最南端の岬、「コモリン」を店名にしたグルガオンのレストランのパオバジ。
IMG_3677
やっと夫をここに連れてくることができ、
「印度パン・隔世の感」を夫婦で共有できました☺️。これまでインドやインド周辺駐在予定の人には、パン焼き器を持って行くようアドバイスしていましたが、もう、必要ないかも⁈ですね~。

また私の、「南アフリカの港町ダーバン名物"バニーチャウ"は、ボンベイ(ムンバイ)のパオバジ起源説」も、夫が多いに共感してくれて嬉しいです🥰。


ここは、ほんのちょっとだけ、グルガオンに住んでいた時に、お友だちが連れてきてくれたお店です。このお店のあるホリゾン・タワーは、オシャレなお店が沢山あって、ここでのお食事は、グルガオンに住まう楽しみでもありますネ。お友だち、ありがとう🙏。



コモリンは、給仕さんのサービスがスマートで機敏、明るく、そしてホスピタリティがあります。例えばお店の段差場所は、必ずどこからか、さらりと給仕さんがやってきて
「Ma’am 」とにこやかに言いながら、段差を指してくれます。お料理は、それぞれのインド料理に、スパイスだけでなく、ナッツやミレット、新鮮生野菜等、ふんだんに健康志向が織り込まれています。

私のお気に入りは、プチプチ大麦サラダ。
IMG_3664
麦が、ぷうっと膨らんでいるところが、ケララのお米のよう。
IMG_3668
その他は、デリーの女神さま推薦プレート。
IMG_3672
お肉愛がこもっていて、どれもこれもおいしかった~😋。

夜9時過ぎると、広い店内はオシャレなインド人で満席。
IMG_3699
ジジババは寝る時間~。
早々に退席致しました😆。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村