陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

インドでできるよ

ちょっとだけジャンク


クンドゥルの豚ヒレ高菜炒め和え。
大根葉たぬきむすび
FullSizeRender

前に住んでいた地域に用があって、ついでに懐かしの八百屋に行ったら、クンドゥル(ちっちゃな胡瓜みたいなヤツ)があったので、わーい🙌、と即購入。
うまかもん高菜を解凍し、豚肉と炒め、クンドゥルの薄切りとサクッと和えました。隠し味にちょっとだけマヨ。
IMG_0614

大根の葉おにぎりにも、天かすを入れてたぬきおむすびに。別名悪魔のおにぎり。

…というわけで、ちょこっとジャンクな晩ごはんです。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ハヤシライスにもマニプール黒米


マニプール黒米でハヤシライス
E67A7E68-6E49-4ADC-A837-BB4E69E86919


冷凍庫に眠っていたハヤシライスのグレービーを解凍、火入れし、隠し味に赤味噌を入れ、酒呑み味に仕上げました。
後はインド野菜たっぷり。
マニプールの黒餅米、日本のどんなお料理にも合いそう☺️。アジアってところで繋がっているなぁって仕上がりです。
他の土地の黒米も試してみたい。なんだかすごい沼が待っていそう🥰。

今、茄子がおいし~♪って感じる。アクがなくて、繊細。じっくり火入れするとトロトロ~。
日本の赤紫蘇でしば漬け作りたいなぁ✨。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ダールで豆乳麺つゆ


そうめんナイト♪。めんつゆ二種。 
FullSizeRender

一つは普通めんつゆ。もう一つは、最近ヨガ後に毎日飲んでいるムングダールの豆乳で白だしを伸ばしました。

普段の豆乳より、豆量を増やしてちょっとどろっと。
IMG_0452

ダール豆乳のめんつゆ、おいし~♪。

コングクスと同じで、麺に豆乳つゆが絡み、豆味好きなら、結構塩分控えめでも満足感があります。また、モンスーンの湿気で、現在不快指数マックスのデリーでも、お豆タンパク質がするする摂れてしまいます。

サイドメニューは解凍肉サラダ
FullSizeRender


ダール豆乳麺つゆ、おうどんでも使ってみよ~♪。冬は鍋に使っても良いだろうなあ。
元気豆腐さんを入れて、他人豆鍋、とかネ😊。

タンパク質を無理なく自然に摂取。
老人が元気に生きる道でもありますね。

ニッポン味ダールのぶっかけうどん


久々の新作だよ♪。
FullSizeRender

皮無し赤レンズ豆を茹で、白だしと冷水と一緒にミキサーにかけました。
FullSizeRender
私が茹で過ぎた(10分)せいか、赤レンズ豆が可愛くない色になったのでトマトも投入しサーモンピンクな「おうどんスープ」に😆。
IMG_0592
あとは茹でて冷水で締めたおうどんと、好きなものをのせるだけです。

FullSizeRender

ニッポン味ダールにすると、冷たい麺も麺つゆだけの時と違い、豆からタンパク質や繊維が一緒に摂れて、ヘルシーって感じ。またスパイス皆無の出汁味なので食べやすいです。

レンズ豆の効能も、美肌とか便秘解消とか嬉しいことばかり書いてある~💞。


インド豆、こちら側に引き寄せてもっと食べてみよ~🙌。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



インド米・雑穀の消化力

マンゴーマッタライスサラダ
青マンゴーサラダ
FullSizeRender
ライスサラダに入れたのはトマトさんのラングラー。甘ーい。
ひとりだと、果物の皮を剥くのさえ億劫。
包丁を触るのは
一日一回夕食を作るときだけ😅。
…ということで 
マンゴーもライスサラダにしてしまう😅😅。
怠惰です😅😅😅。
IMG_0400
マンゴーマッタライスサラダは、カリカリに焼いたベーコン付きです。出てきたベーコンの脂で、カリーリーフを揚げました。こちらもカリカリ~♪。カリーリーフ、素揚げした時の香りが良い~♪♪。これは開眼レシピでした。鶏の唐揚げの仕上げ彩りに、良いかも💡!
使ったマッタライスは、チン・ご飯で、一食お茶碗半分量。小分け冷凍保存しておいたチン・ミレット入り。すりおろしニンニク、ニンブー、塩、オリーブオイルだけの女子好き味で、ダイエット食にもなると思います。

青マンゴーサラダは、ナンプラーを使った、パパイヤサラダみたいな味付けです。
FullSizeRender
現在朝4時30分。
スッゴクお腹が空いています。
食事は太陽が昇っている間にと言いますが、ダメ…待てません😆。マッタライス、インドミレットの消化力、恐るべし。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ