モディさんと安倍さんのもとで働いた方々にお目にかかりました。
みんなお二人が大好き。
IMG_4747
そこでこの写真を、交わしたばかりの彼らとのWhatsAppにシェア。すると大変喜んでくださり、中には密かに手を合わせて涙ぐむインド人もいらっしゃって、こちらも感極まりました。

そうだよな、国民からたった1人選ばれ続けるって、並大抵のことではない。余程の人間力だ、って思います。

しかし一方、二週間続けて、モディさんを支持しないと言う人にも出会いました(安倍さんを支持しない人は、これまで、もうそりゃたくさん😅)。1人は北東、もう1人はケララ出身。彼らの言い分と、その理由は胸が痛くなるほど。彼らの話に頷ぎ、手を強く握らずにいられませんでした。

このように、一緒に働く人との目に映る首相と、困窮の立場から彼を為政者としてみる首相は、こんなに解離があるのね、この隔たりを埋めていくのは何なのだろうと、自身に問うのです…。
ということで、投稿。

IMG_4765
↑の写真は安倍首相がお亡くなりになった時に、モディさんがお悔やみツイートされた時のもの。そしてはじめの写真は、モディさんのインド人フォロワーさんが、そこにリツイートした時のもの。場所は日本。新幹線の中の様子なのだそうです。

ああ、インドで新幹線が、ビュビューンと走る日、私は生きているだろうか?生きていられたら、その日はお二人を思い泣いちゃうんだろうな、ワタシ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村