陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

ライスサラダ

インド米・雑穀の消化力

マンゴーマッタライスサラダ
青マンゴーサラダ
FullSizeRender
ライスサラダに入れたのはトマトさんのラングラー。甘ーい。
ひとりだと、果物の皮を剥くのさえ億劫。
包丁を触るのは
一日一回夕食を作るときだけ😅。
…ということで 
マンゴーもライスサラダにしてしまう😅😅。
怠惰です😅😅😅。
IMG_0400
マンゴーマッタライスサラダは、カリカリに焼いたベーコン付きです。出てきたベーコンの脂で、カリーリーフを揚げました。こちらもカリカリ~♪。カリーリーフ、素揚げした時の香りが良い~♪♪。これは開眼レシピでした。鶏の唐揚げの仕上げ彩りに、良いかも💡!
使ったマッタライスは、チン・ご飯で、一食お茶碗半分量。小分け冷凍保存しておいたチン・ミレット入り。すりおろしニンニク、ニンブー、塩、オリーブオイルだけの女子好き味で、ダイエット食にもなると思います。

青マンゴーサラダは、ナンプラーを使った、パパイヤサラダみたいな味付けです。
FullSizeRender
現在朝4時30分。
スッゴクお腹が空いています。
食事は太陽が昇っている間にと言いますが、ダメ…待てません😆。マッタライス、インドミレットの消化力、恐るべし。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

マンゴーライスサラダ


マンゴー入り♪雑穀マッタライスサラダ
FullSizeRender
マンゴーのケララ米サラダ、イケます!
冷やしておいたハマムマンゴーを最後に入れたので、その甘冷たさがじぃん✨。
フルーツ冷製パスタ系が好きな方なら、絶対好きなはず。生ハムのしょっぱ味も入っても良いかも!
マッタライスのチンごはんで作ったので、楽ちん。雑穀も一気に炊いて、冷凍保存するのも時間有効利用の一案だなぁ。

インサラータディリーゾ(ライスサラダ)の基本の味付けは、塩、柑橘、酢、オリーブオイル。今回の酸味はニンブーのほか、少々バルサミコ、そして柘榴を散らしました。酸味を、酢を使わず、柑橘だけにしたらサトヴックになるね。

マンゴーを、お食事のレシピに使うの、インドならではの贅沢です。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ケララ米でイタリアン♪

ケララのマッタライスで
“Insalata di Riso”
イタリアン・ライスサラダ
IMG_9218

一昨日たくさん炊いたマッタライスをレンチン。コドーミレットとラギミレットも入れたので、
「スッゴクけんこ~!」
って感じです。

マッタライスもインド雑穀も日本のお米のように「水に浸す時間」さえ上手く段取りできれば、意外に簡単に日々の料理に取り入れられそうです。
IMG_9205
自分の為料理はどうしてもタンパク質が足りないので、今回はツナとモッツァレッラをプラスしました。
IMG_9207
また、スパイスは黒胡椒だけで、他のスパイスを足したい気持ちは湧いてきませんでした。和食の時に、マサラをかけたい気持ちが起きないのと一緒です。また、イタリアのライスサラダは塩と酸味、オリーブオイル、お好みで胡椒が僅かなチリ…と、既にレシピが完成されているからかナ。

食べながらマンゴーとか柘榴をいれて、フルーツライスサラダにしても良さげな気がしました。ひとりだと、なかなか果物を食べる気がしないから、次回やってみよ~🙌。

因みに、やっぱりマッタライスの消化力は、最高。
お腹いっぱい食べたのに、早朝「胃が空っぽ感」で目覚め、朝イチの水を飲むと胃腸が動き出し、中から掃除されてる~って気持ちがします。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

インド雑穀でイタリアンライスサラダ風

ライスサラダ風コドーミレット
ピザ風ロウキーお焼き

FullSizeRender

インド雑穀コドーを、イタリアの夏の家庭定番食、ライスサラダっぽく仕上げて見たよ♪。
#kodomillet とハッシュタグをつけてInstagramを検索したらそれっぽい動画が上がっていたので真似っこ😊。しかし、青もの野菜の色が黄緑でぐずぐずになるので、一緒にせず、コドーだけ炊いて後から野菜を合わせ…
「あっ、こりゃ、ウプマと言うよりは、ライスサラダの作り方じゃん」
と言うことになりました😆。
FullSizeRender
味付けは、おろしニンニク、塩、レモン、オリーブオイル。当たり前だけど、マサラ無し~😆。

ライスサラダ風、これは良い。
暑い今にピッタリ!
次回は、赤米とか他のミレットも合わせたりしてみよ~🙌。ツナ缶や、とうもろこしを入れるのもアリだなぁ。楽しみ~♪。来月から忙しくなるから、楽ちんレシピとして、メモ📝。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ