陽はすでにカンジス川から

こんにちは、Yukettaです。夫の駐在に帯同して参りました。 危険情報や感染病情報は海外安全ホームページにお任せして、こちらでは楽しいインドの生活日記や様子をお届けしたいです。

冷製パスタ

夏だ!冷スパの季節だ‼︎

暑い時ほど冷たいものは控えた方がよいとわかっていても、ピヤピヤってしたものが食べたい季節です😋。

そこで、マグロ赤身塩なめろうの冷製パスタ。
FullSizeRender
同じく赤身の塩カルパッチョ。
FullSizeRender
メインディッシュさんの赤身さくと、トマトプロジェクトさんのルッコラを使って。



赤身の塩漬けはシチリアのトラッパニの名産で、それをちょっとだけ真似っこ🤗。解凍後、強めに塩をして半日以上冷蔵庫で休ませます。
IMG_7104
後の使い方は自由自在。
現在の酷暑デリーなので解凍後半日以上時間をかけるのは怖くてできないのですが、実際のトラッパニの赤身の塩漬けはもっと熟れた味わいです。

なんといっても赤身なので、高タンパク低脂質です🙌。ダラダラしがちな暑い日々のお食事コントロールにピッタリ。
味付けは、しお、レモン、オリーブオイルのみ。
ザ・シンプルです。
あっ、なめろうにニンニクすりおろし一欠片入ってます☺️。

トマトさんのルッコラは、水耕栽培のルッコラと違って、大地のエネルギーを吸ってる感じで滋味がある。私は茎部分を折って使います🥰。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

爽やか酸味インドのほおずきを使って

食用ほおずきと真鯛の冷製パスタ
IMG_6052
その他は、トマキャベ・巣篭もり卵
真鯛の塩昆布和え
葡萄サラダ(撮り忘れ)
IMG_6032

真鯛はメインディッシュ。



新作だよ! 
ほおずきの酸味と、真鯛がよく合いました。皮は湯引きしてからトッピング。トロうまでした♪。
IMG_6034



巣篭もりにしたキャベツは、トマトプロジェクト 。

マヨネーズ少々で和えたキャベツの上に卵を落として、200度オーブン焼き10分。隠し味に、使い残した割り下をかけました☺️。トマトさんのキャベツ、火が入ると甘〜い。無限に食べられる🙌。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年初・冷製パスタ


甘エビとインド葡萄の冷スパ
FullSizeRender

メインディッシュさんの甘エビと、 トマトプロジェクトさんの葡萄を使って。

新作だよ。
味付けは、塩とレモンとオリーブオイルのみ。甘エビのとろあま~と、葡萄の爽やかあま~がマッチング。
FullSizeRender

サラダはトマトさんの蜜柑でにんじんサラダ。
FullSizeRender

インド蜜柑、甘くて美味しいですね。
スープはカリフラワーにしました。
FullSizeRender

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


食べ物季節も移行中


ハマチの塩なめろう冷スパ。
FullSizeRender
メインディッシュさんのはまちを使って。



IMG_9139

半分は、塩昆布サラダに☺️。

IMG_9144

冷製パスタ、今年もようけ作ったナア。今年最後かな。いや、寒くなったら、あったか〜くした部屋でまたたべたくなるかも💡。イメージすると、贅沢でとってもいい感じ。

食べながら、刻みオリーブやケーパーを入れ、タルタルにした方がパスタに良く絡む気がしてきた。次回、ソレ、あったか〜くした部屋で、やってみよ~🙌。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


インドで、爽やか塩なめろう


ハマチの爽やか・なめろう冷製パスタ。
FullSizeRender

なぜ爽やかなのかと言うと、紫蘇の葉で塩叩きにしたからです。たっぷりのせた韮花は、もう恋堕ち状態。可愛くておいし~♪。

Main Dish のハマチでイタリアンです。
FullSizeRender
ハマチの柵を使ってパスタとカルパッチョを作りました。
FullSizeRender



副菜は、にんじんサラダにしました。
FullSizeRender
1日一品サトヴィックは、Nature’s Soulのボコボコミニトマトと、きゅうりのニンブー絞っただけ。
IMG_5487
これが箸休めになって結構ヨイのです🤗。


FullSizeRender

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

Yuketta

こんにちはYukettaです。回り回って最初の駐在地ニューデリーに戻って参りました。4コマ漫画のように、最後はクスッと笑ってしまう日々を与えてくれるインドが大好きです。大変化を遂げたこの大都市と初めて出会った場所のつもりで向き合っていきたいです。

非公開メッセージはこちらへ
最新コメント
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

https://b.blogmura.com/overseas/delhi/88_31.gif
https://b.blogmura.com/overseas/india/88_31.gif
  • ライブドアブログ