インドで鴨鍋風
IMG_6307

The Altitude storeのダック、おいし〜♪。



250g499ルピーと、決して安くはないけど、
「デパ地下肉屋の合鴨ですか?」
ってくらい、美味しかった~☺️。
IMG_6308

家鴨肉は、前にINAで、そこにいるアヒルをおとしてもらったのを頂いたことがあるけど、新鮮すぎて、辛い思いをしたわりに「⁇」な味わいだったのです。
やっぱり、熟成期間とか、出荷時とか、食べ頃とかがあるんでしょうか?

Altitude のダックは、冷凍状態で届くので、INAの「おとしたて」とは真逆の展開です。でも、断然この冷凍ダックの方が美味しかった。

良人がツミレ好きなので、ほぼお団子に☺️。
薄切りも、ツミレも、
「アレ、私たち、いったいどこに居るんだっけ?」
と、思うくらい美味しかったです。
IMG_6306

これから寒くなっていく時、家鴨肉を鴨鍋風にして食べるの、我が家で流行りそうです🥰。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村